モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



ベランダも寂しい冬です。春を待つ花 フリージアを植えました。芽が出て少しづつ大きくなります。



ちょっと狭いかな? 生協で球根を買った時全部一つの鉢に植えた絵だったけどねー。

12月からとっても寒くなったから インスタント温室 ビニール袋に入れて寒い日は上を結んでいます。




ホームセンターの広告のようにタンスもオーブントースターも同じ大きさですからね。私の鉢とは大きさが違ったかな?

かわいそうだから植えかえました。考えなしの植え替えが命取りにならなきゃいいけど まっ いいか。。




水仙です。これもビニール袋の中です。でも水仙はどんなに寒くても外で咲いてますね。過保護すぎたかな。寒波が去って出しました。


  

菜園です。1本だけ実が生ったんですよ。私ジャガイモの量が少ないのに 自分をだまし 胡瓜も、茹で卵も多すぎましたが・・・

ポテトサラダです。。ジャガイモと胡瓜とゆで卵しか入っていません。これは手抜きじゃなく好みです。



毎日収穫できるベビーリーフ です。 ベランダで若菜を摘んで七草粥 カッコいいでしょう?



人参はあまり育ってないんですよ。5寸人参だから 短かいのはいいけど太さがまだまだです。





これは通勤途中のグリーンパーク 私の花壇って決めてます。菜の花の芽が出てがんばってます。




春になって ここも ベランダもたくさん花が咲くといいな―



コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )