モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



特養ホームのコカリナ訪問も7年 今年8年目になります。拙い演奏なんですがこれからも続けられたらいいなと思います。 

入所者の皆さんが楽しみにしているパパ&ドーターのお二人、ピアノは、かおりさん サックスは三島さんです。

こちらは私達と違いプロです。もうお馴染ですね。懐メロを演奏して下さいます。 



今日はお客様です。以前ダンスを披露してくれた 花鈴(かりん)ちゃんと 妹のゆうかちゃんです。

リズム感がよくて 手拍子が「裏打ち」でしたよ。



私達は “一月一日”(とーしのはーじめのためしーとてー)他。雪やこんこん の時には かりんちゃんが歌ってくれました、

どんだけ別嬪さんになるんやろう・・・・



お年寄りも子供の顔を見ると ニコニコしています。。最近門松も少なくなりましたが大きな門松がありました。




そのカリンちゃんの絵が入選して 海苔の佃煮 アラのビンの蓋になりました。あづまかりんちゃん 5才の絵 って文字が見えますか?



4月には1年生になります。お友達の孫ちゃんです。 この瓶詰めは3ヶ月間の限定販売です。ルミエールなら278円 他は300円前後のようです。

 



コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )