モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



ジャカランダ・・・・その名もエキゾチック 一昨年の事です。世良公則さんがコンサートで熱く語りました。

テレビではフジコヘミングさんも話されました。 そのジャカランダが咲くのが6月なんです。 ここは長崎県 雲仙小浜温泉です。




1人で行くには遠すぎて 友人とはタイミングが合わず今年はもう行けないかなぁと思っていた所、思いがけなく・・・・縁がありました。

七夕様の短冊に書いたからかな? ジャカランダは紫色の、こんな花です。 でも葉っぱが合歓の木のように多いから見えにくいかな?




あぁ・・・・会いたかったよ。君に。




案内板がありました。 葉はネムのようなのに 花は桐のようなのに ノウゼンカズラ科なんですねー。




キャノンで撮った写真です。 




まさかここに お大師様の像があろうとは・・・(遠くから見て山頭火かと思いましたが)私はここにこれたお礼に掌を合わせました。




ジャカランダ通りの横に駐車場があり 目の前は海 です。。 




日本で1番長い足湯があります。 そうです。ツアーが中止になったと何度も愚痴った足湯です。




結構高い温度です。汗が出ます。。。 




行きたい所へ行く やりたいことをやる 強く望むことですね。そしたら ヒョイとご縁ができます。。

夢にまで見たジャカランダ 瞼に焼き付けてきました。







コメント ( 25 ) | Trackback ( 0 )