モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



会社でメダカの鉢を覗いていたら 社長が 「momomamaさん このまんま 持って帰らんね!」 って言いました。

筆のようなのは 社長のお母さん(90歳近い)が シュロで作った産卵場所です。




ズームアップ 卵がみえるかなぁ~ おなかに卵をもったメダカもいます。私は以前、育てられなかったから貰いませんでした。




家に帰ってから。。。窓から3mくらいの所は いつも鳩が棲んでいます。フンをするから棲んでほしくないけどね。




このところやたら目が合います。私のことを監視してると思ったら卵がありました。 盗らんっちゃ~。。




パソコンの会で・・・・東京土産のごまたまごを頂きました。 鳩の卵とごまたまご 同じくらいの大きさです。




雨ばかりで 私 濡れないようにしてあげたかったな― 手が届かないし― 




一週間後 メダカの卵は孵化していました。 ゴミにしか見えないでしょう? 孵化したばかりの赤ちゃんメダカです。




偉いもんですねー 鳩はワラとか松葉とか運んできて 卵の守りも交代しています。




あっ  卵は1個だったのに 2個になってる。。。





メダカの卵は孵り 鳩の卵は まだ毎日温めています。 そしてごまたまごはおなかの中に。。。

続きで 今週は赤ちゃんメダカを撮ってきます。それから鳩も・・・何せ目の前ですから雛を撮れたらまたご紹介します。

コメントはその時まとめてお願いします。
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )