モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



阿蘇に行く途中です。走る車の中から撮りました。 以後写真はドライブ中、あまりにも青い空と白い雲が美しく、車を停めて撮ったものです。

そして文章は全く別の日のことで 写真と関係がありません。




熊本県山鹿市でのことです。 雨が降っていました。道路に停めて車から降りる時に危険防止のため助手席側から下りることってありませんか?




そんな時のことです。 バックミラーに頭が当たってポロっととれてしまいました。

なんとか嵌めようとするけど簡単に嵌められそうにありません。困ってしまって・・・




ナビでダイハツさんを探しました。 “熊本ダイハツ販売山鹿”さんが2kmの所にありました。バックミラーがなかったら不便ですよー。。。




一式換えるとなったらどうしよう。。。お金が足りなかったら 応急処置でビニールテープでくっつけて貰おう・・・などと考えていました。




まず女子社員の方がにこやかに迎えて下さいました。(外ですよ) まっすぐサービスの方へ・・・ 

用件を言うと 事故の時に怪我をしないように外れるようになっているとのこと。「中でお待ち下さい」って言われ、すぐ処置しています。




北九州ダイハツさんも同じですが 店内はカフェがありメニューもあります。 若い女子社員さんが注文を聴いてれます。

コーヒーに クッキーとキャンディーも・・・もちろん無料です。 




やがて出来上がりました。。 代金を聞いたら いいですって・・・ 部品は要らないかもしれないけどガラス越しに観ていたら ドライバーで開けて修理していました




お礼を言って帰る時は 別のサービスの方が見えなくなるまで見送り。私 感動して 翌日所長さんにお礼の電話をしました。

そしたら「近くにこられたらまた寄って下さい」って。  この所長さんだから社員教育が行き届いているんだと感動しました。




熊本ダイハツ の皆さん その節は本当にありがとうございました。 


阿蘇へは・・・・・・ハイ 石橋探訪ですが近々UP致します。



コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )