熊本県山鹿市の市立博物館にある石橋 大坪橋です。 元々は慶応元年(1865)架橋 ここに復元されたのは昭和59年だそうです。
私が地震直前に訪ねた八代市 種山組 の作だそうです。
滅びるものは滅び 廃れるものは廃れる そう思うんですけどね~ 石橋は別なんです。。 どうしても撤去せざるを得なくて移築するならば
公園よりも川の方がいいけど・・・かと言ってそれもできなければ・・・仕方ないですね。
案内板によると通潤橋に次ぐ全国2位の用水橋・・・・だったんですね。 この上部は水が流れていたんですね。
熊本地震後は ほとんど石橋探訪してません。 ここは壊れてなくて安心しました。
公園だと降りるのも簡単です。 長さは31mあります。 大坪橋をご紹介しました。
こちらは鹿央町 岩原の通水橋です。
蓮園の端っこの方です。 残念ながらカンナの花ですが・・・
少し涼しくなったら 石橋探訪。。。また したいです。
お昼はお蕎麦屋さんで エビ天そばを頂きました。
(追記)石橋を守る会 の会報によると 輪石に欠落や亀裂 壁石にはらみ 橋の周辺は立ち入り禁止(7/21) とあります。
写真を拡大したら 数字が書きこんであります。。 ここが壊れたところなのでしょうね。