モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



また友達からカボチャを頂きました。 旅行の前の日で・・・何日間か冷蔵庫(大きくて半分に切ったものの為) そしたら塊のそのままチンしたらいいよ と教えてくれました。

端っこは味噌汁に入れて こんな形で チンしたら しすぎて柔らかくなりすぎ 皮が外れそうでした。

 

きれいに皮が外れてしまい トロトロだから スープにしました。 朝スープ 大好物です。3回分できました。

 

・・・で皮の部分を観ているうちに 飛行機から見た花巻の田んぼを思い出しました。

 

サラダにしました。田んぼのように切れ目を入れました。  マヨネーズとヨーグルトを混ぜて・・・・

花巻の田園の豊作を願って 木の実を散らしました。

 

ホントにおいしいカボチャなんですよ。 だから・・・・9月に頂いたカボチャの種を植えました。。種を押し上げて芽が出てきて 成長しましたよ。

ベランダで コロンコロンとかぼちゃが出来たら面白いですね。

 

 

そして 今度はハロウイン 🎃 要る? って。。 また頂きました。 ハロウイン用だから 1個丸のまま 茎が残してありました。

底を切ります。 硬くて大変  

 

底は蝋燭の台にするため平らにしておきます。

 

果物ナイフと彫刻刀で切り取ります。。硬い硬い・・

 

 

帽子は紙です。ちょっと凄味が足りない可愛いお化けです。

 

背景の黒い所に置こうかな? 蝋燭がベロのようでおかしい・・・

 

ハイ 灯りを消しますよ。。

 

コメント欄は閉じています。 お越し頂きありがとうございます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )