前の記事 日輪寺と同じく山鹿市ですが 山鹿市はとっても広く 鹿北町、田中橋です。

この左の コンクリートの横から 降りようか止めようかと迷ってるんです。 坂道を転がったら怖いし。。

親柱が保存してありました。 化巖矼・・・・矼ふぅ~ 変換するのに大変でした。
さて何と読むでしょう・・・

田中橋・・ たんなか橋 化巖矼・・・けごんこう 車橋

岩野川水系にかかる石橋の中で最も古い・・・ 石工は 藤左衛門 藤兵衛

親柱 岩野川 たなかばし・・・・たんなか橋じゃないの?

坂道 やっぱり下りたんですよ。 この写真です。


通りがかりのお花 藤でした。。 この作り方が新しくていいなと思いました。 5月6日の事です。。

コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。