何もかも 転倒したのが原因で・・・ 鉢植えもうんと減らしました。 可愛がっていたコケ玉も枯らしてしまいました。
でも 捨てる神あれば拾う神あり ??? 固い蕾のまま枯れるシュウメイギク 今年初めて咲いたんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/08/8f4a99dbc8ede5914c4944d3ea9a53af.jpg)
たったの一輪 しかも弱々しい花びら でも ありがとうね~ 来年も咲いてね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0c/196f684ba657fadf8e222a5ac6e07376.jpg)
シロスジアマリリス 蕾ができたら 嬉しくって・・・ 腰痛で水やりが大変でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b9/0326cf86525b1bde661bb7c54e163ae5.jpg)
花が咲いたら もっと嬉しい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/24/59192a88bb91b9a1322f0daa47aa4879.jpg)
沢山咲いたら もっともっと嬉しい。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/66/46466eb7162110a6b8e6f85bf542ddd3.jpg)
6月にも咲いたけど タンゲマルにまた ニョッキリ 蕾が伸びてきました。 3日目には見事なお花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4f/47a37dcfc457b0b68aa38046405ef399.jpg)
タンゲマルと シロスジアマリリスが 向かい合って お話しています。momomamaの 腰痛がよくなりますように・・・って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1d/7893dc0ee6d7f1e18ce752b68775d548.jpg)
今年 桃の花は みすぼらしかったけけれども実は お店の桃からも負けていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/14/a4cce9b20a4c8832dd93af6673ce8032.jpg)
下の花壇 大ベンケイソウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6c/0126678ff314193bb25cc03222ac6d86.jpg)
イソギク 野ばら 後ほど写真を撮って 追加します。
画像追加しました。 イソギクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ea/e0dfa6a212f816313c1c0f3254e3cf1d.jpg)
野ばらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/29/73e5e540f903f03a1b74fbeaf3ea2dee.jpg)
コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。