モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



何もかも 転倒したのが原因で・・・ 鉢植えもうんと減らしました。 可愛がっていたコケ玉も枯らしてしまいました。

でも 捨てる神あれば拾う神あり ??? 固い蕾のまま枯れるシュウメイギク 今年初めて咲いたんですよ。

 

たったの一輪 しかも弱々しい花びら  でも ありがとうね~ 来年も咲いてね~

 

シロスジアマリリス 蕾ができたら 嬉しくって・・・ 腰痛で水やりが大変でした。

 

花が咲いたら もっと嬉しい・・・

 

沢山咲いたら もっともっと嬉しい。。

 

6月にも咲いたけど タンゲマルにまた ニョッキリ 蕾が伸びてきました。 3日目には見事なお花です。 

 

タンゲマルと シロスジアマリリスが 向かい合って お話しています。momomamaの 腰痛がよくなりますように・・・って、

 

今年 桃の花は みすぼらしかったけけれども実は お店の桃からも負けていません。

 

下の花壇 大ベンケイソウです。 

 

イソギク 野ばら  後ほど写真を撮って 追加します。 


画像追加しました。 イソギクです。

 

 

野ばらです。

 

 

 

 

 

 

 コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )