鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

いやあ、よかった、よかった!

2020-12-06 14:10:38 | 思いつくまま

 

はやぶさ2、やりましたね! またしても快挙。大したものです。よくやったものです。感心しきり。すごいことです。あとは中身、何がつまって(入って)いるか?わくわく楽しみですね。関係者のみなさん、ご苦労様でした、おめでとうございます。

                 

 

今午後2時過ぎです。例によって朝方は冷え込みます。でも10時前頃からは気温も上がります。午前5時は3.3度、6時は2.5度、7時は2.9度です。なんで陽が上がって来るのに、気温は一時的に下がるのでしょうね。なんか不思議です。

    (久しぶりにアオサギを見ました。)

ということで、目下の最高気温は午後1時59分の記録、12.3度です。外は明るく気温もありそうなので、もう少し上がるかもしれません。

               

 

今朝もよかったのですよ、きのうに続いて。違いは、きのうは綿あめ、きょうはうろこという違いですか。みなさんも一日に数回空を見上げてください。出来れば広いところで、見上げるとよりいいのかもしれません。

 

はっとしますから。その美しさに。天の配剤というのか恵みというのか、ただただ自然はすごいものです。

 

 例によってしつこいです。くどいです。でも見てやってください。

 

 『  草にねころんでゐると   眼下には天が深い

 

 風   雲   太陽   有名なものたちの住んでゐる世界

 

 天は青く深いのだ   みおろしていると

 

 身軀(からだ)が落つこちさうになつてこわいのだ  

 

 僕は草木の根のやうに

           土の中もぐり込みたくなつてしまふのだ   』

『 』の詩は、山之口獏さんの「天」です。

 

こういうアングルで撮るといかに渇水状態かわかるかと思います。

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする