いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

フロントシングル化(?)

2012-03-07 22:54:18 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。
 
少し前に手持ちの古いロード用クランク「shimano RX100」に換装したもののずっとアウター52tのみでの使用となっていたエスケープミニ。ま、フロントディレイラーも付いてないし近所の買い物やポタリングでしか使っていないので当たり前なのだが、「よりシンプルに」ということでインナーを外すことに。

とは言ってもそもそもアウターのチェーンラインにはムリがある軸長のBB、短いBBも家のどこかにあるにはあるが工具がないのでインナーの位置にアウターを付けることにした。

すんなり作業も完了。チェーンラインも問題なし。そして無意味の試運転と言う名のポタリング。

エスケープミニ


紅梅も咲き始めた里山の麓をブラり。走行には問題ないが見た目がイマイチ。バッシュガードでも付ければもう少しマシになるのかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする