あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

携帯電話

2005-09-03 22:33:52 | 日々雑事


昨日 とうとう携帯電話が通信できなくなってしまった。
前々から雑音が入って電波が悪いのかと思っていたのだが
朝に娘からの電話で、相手の声はよく聞こえるのにこちらの声は聞こえない。
これじゃ~携帯電話の意味がないでしょ!って言われて
娘と電話ショップに出かけた。

いろんな種類があったが、買うとしたらテレビ付かな?などと…。

それにしても最新式は、まだ 私の手にはほど遠かった。
家族割引・一年契約 それにポイントと…諸々引いてもらっても
一万円くらいは仕方がないのかもしれないが
一家の主婦ともなれば、その一万円があったなら…つい 考えてしまうのがオチだ。

店員さんを前に、しばらくメールだけで我慢しようか、話していたら
『まだ 一年も経っていませんので、保障期間中となり
無料で新しい物と交換できますよ』と、店員さん。

あの機械は、私が何軒も何軒も回って決めたもので
だから 結構思い入れの強い携帯電話だった。
良かった!! 同じ物で新品だったら、また 長く使える…ヤッター!!

うんうん あの店員さんは良い店員さんだ! 本当に調子の良い私だ。

今日 新しい携帯電話を取りに行ってきたが
また設定からやり直し…機械オンチの私にとっては
チンプンカンプン 頭の痛い仕事が増えたような気がする。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする