
今日はお弁当の日だ。
と言っても、幼稚園やそう学校の給食が休みだって事ではない。
交替勤務である、我が家の夫が通常勤務の日だから
月に何回か、お弁当の日がある。
あとは、たいがい家で食べてから出かけたり
ちょっとした軽食程度のものだったりで楽なのだが
通常勤務ともなれば、しっかりお弁当は必需品だ。
我が家の夫、意外と煮物とかはおかずに入れると残してくる事が多い。
しかも、玉子焼きは頑固に塩コショウ派だ。(醤油なら可)
ちなみに私は甘い玉子焼きが好きなのだが…。
甘い玉子焼きなんかおかずにならん!!と、残してきたりする。
だったら 食後にお茶でも飲みながら食べてくれても…。
そう思うのは無理なのだろうか?
で、残してきたおかずは、もったいないから食うからな!って言うけど
食べたためしがない。 みんな 私の腹に収まる。
私がぷくぷく体型なのは無理からぬ事だ。
でも 丼系のお弁当は好きで残さず食べてくれる。
私としても楽だし…。
カツ丼・親子丼・今日のような豚丼(勝手に命名) 今日は豚丼にした。
付け合せは、ほうれん草炒め・うずらの煮タマゴ・サラダ
そこに紅しょうがで〆たかったのだが、あいにく切れてしまっていて
だから、柴漬けで誤魔化した。
ふふ・・きっと 完食してくるに違いない!!