因みにその時の投稿記事1月5日の記事

学名 Chamaedorea elegans
和名 テーブルヤシ
英名 Parlour palm
科名 ヤシ科
属名 カマエドレア属(テーブルヤシ属)
性状 常緑低木 用途 ミニ
小~中鉢
原産地 メキシコ、グアテマラ
特徴 小型のヤシの代表種で、名前のようにテーブルに置ける程度の仕立てができる用途の広い植物で、多くのヤシは株が大きくなるほどよい姿になる。


1月の蕾は、まだ蕾とも呼べなく、よくよく小さな突起物としか思えなかった。

当時、突起物にしか見えなかった蕾が黄色く変色して丸々としている。

開いたーーーー!! テーブルヤシの花♪
極力アップで、今までに見たことのないような花で
何ともクリーム色で丸く可愛らしい花になっていた。
その花から種が出来るのだが、雌雄異株ですので一株では結実しないそうだ。
しかし、よく見ると株が増えて4株にはなっている
だが…同じ株が増えただけなので、果たして結実するだろうか?
まぁ 無理かとは思うが、ちょっとビックリ!!すご~~くワクワク。。。
