午後からの雨の確率60%…夜には90%、この風が止んだらきっと雨。
笹を採りに行くのなら、午前中がタイムリミットだ。
ばぁちゃんも落ち着いているようだし、夜勤明けの夫に留守番を頼み
毎年恒例である笹まきを作る為に笹を取りに出かける。
場所は我が家から車で5分強もあれば行ける
昔から『お山の神様』と呼ばれている所で
県道からすぐに入った所で、隣には神社とゴルフ練習場がある。

風は生暖かかったが、思ったより心地よく
長靴に長袖シャツ、携帯電話とデジカメと完全武装で山へと入って行く。
山といっても、ほんの麓…。
それにしても森林浴とはこういうものなのか…久々に鶯の鳴き声を聞いた。
他にはなんと言う鳥なのか分からないが、鳴き声に心癒されるような気がして
木漏れ日が容赦なく照り付け、とても午後から雨になるとは思えなかった。

ここからは市街地を望む事ができた。
とても静かな空間…。

ひよこにも似た可愛らしい赤い実を発見!

名も知らぬ白い花に心を奪われる…。

昔懐かしい桑の実は、子供の頃に口の周りを赤くしながら食べ
ポケットにまで赤いシミをつけて怒られた事を思い出させた。
そんな中で、頭を空っぽにしながら一心に笹の葉を摘む。
むせ返る様な笹の香りが、ささくれ立った心を優しく包んでくれるようで
ある種のアロマセラピーなのかもしれないと思った。
時間にして、およそ一時間…すでに何人かが採った後であるが
それでも我が家で作る分には充分過ぎるくらいだった。
さぁ 今夜はもち米を研ぎ水に浸して置いて、いよいよ明日は笹まきを作るぞー(^_^)v
さてさて、次回予告は、笹まきを作るところをUPいたします(^_^)v