楽しい事とか嬉しい事ばっかりあったら良いのにと思うのだけど
腹の立つ事や悔しい事悲しい事などの方が多いような気がする。
先日も来るはずの孫太郎が、待てど暮らせど来やしない。
どうしたのかと電話をすると、今日はお休みだよ~と呑気な返事。
なんだとぉ~ 来ると思って待ってた私。
長女、旦那さんの夜勤明けと次の日は休みなの知ってると思ってたって
何バカな事を言ってんだか…夫の交替勤務に長女の勤務状態
pochiko農園とばぁちゃんのお世話と…
それ以上にアンタの旦那の勤務状態まで知れってか。
いつも予定が分っていたら連絡をするようにと言ってるのに
こういう事が何度もあって…もう話したくないくらい腹が立った。
しかも長女、孫太郎にオモチャや洋服を買ってあげたって
特にお礼を言うわけでもなしに…。
別にお礼を言って欲しくて買ってあげるわけじゃないけど
それでもあるじゃないの、いくら親子であろうと親しき仲にも礼儀ありって。
せめて、良かったね~孫太郎。ばぁちゃんにありがと言った?
これくらいはあってもバチが当たらないのではないかと思う。
実の親子だからって、子守りしてもらう事や物を買ってもらう事が
当たり前と思ってもらっちゃ腹も立つったら!
そんな時にテレビで長寿のご老人の、長生きをする秘訣は怒らない事なんだと。
そっか…腹を立てるなは無理だけど、せめて心安らかにいきたいものだと
先日ブログ友さんがカタクリの花の写真をUPしてたのを思い出し
カタクリの花を見に行こうと思い立った。
ばぁちゃんの寝てる合い間を見計らって、いつもの場所へと
時間にして往復一時間が限度だな…4月初めのプチドライブも不発だったしと
言いわけをしながら、カタクリの花に癒しを求めて車を走らせた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/50/27b80e3f237b89ad62c4afefca22e40a.jpg)
いかにも里の春って感じの風景。
雨の降る前の日で天気は上々、国道を脇道にそれて
咲いてるだろうか…まだかな、それとも終わってしまったか。
はやる気持ちを抑え気味に、大川ラインのダムの所まで来ると
春先の水に溢れた流れはとうとう…と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/58/d4bc71be525259c7b2fef557d1fe4289.jpg)
やっぱり水のある風景は癒されるなぁ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a7/a5abda8727a467ede89006190fc0bb42.jpg)
キクザキイチゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ff/4b6763f205555983fbe9ffd9c5457cfe.jpg)
キケマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e5/e21239e0ff0c27f1e20ec3a973357153.jpg)
エンレイソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7c/ab3001704cdef971a53b1cabd26ad1ed.jpg)
薄葉細辛(うすばさいしん)
ブログを始めるまで、自分がこんなに野草とかを
美しいと思う事が出来るなんて気が付かなかった。
すでに腹の立つのも忘れて、気持ちに晴れ間が広がる。
あのカタクリの花は、今年も私を待っていてくれるかしら。
ゆっくり目に車を走らせれば、道の両端に紫のカタクリの花が
優しい風に下げた頭をゆらゆらと、また今年も来たねって言いたげに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6c/aff10c2650ed11b435c2360d12eeda56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/65/aeab44d9891685896e451e3edf2e9f2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/87/e18381ef3ef26cd29311c909defab8ae.jpg)
一か所塊になって咲き誇っているカタクリの花の中に
今年も会えたね…白いカタクリの花が楚々と佇んでいる。
人間ゲンキンなもので、今まで腹の立ってた事も忘れて白い君を写真に収める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/97/e9760c054d91dcb5a2aafeb5fed0138d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7b/45ac87edf79e745ea50294f369e91be8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bc/905fd0f14654a0d08e29fe2dcc1e03ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4d/9162ae707e9d4c335466e4f4b2ec16a7.jpg)
ひとしきり写真を撮った頃に長女の旦那さんからのメールで
前以て休みを連絡しておくのを忘れてしまって…と。
まったく長女のヤツったらズルイ、親子ならいくら文句を言っても
すぐに何事もなかったようになれるが、旦那さんじゃそんなわけにもいかないし
とどのつまり…私の娘への教育が悪かったって事に落ち着いちゃうんだろうな。
もうどうでもいいやって気持ちになれたし、ありがとう白いカタクリの花。
きっと日々の追われるような暮らしに疲れてたんだね。
もう優しい気持ちになれたよ。
無造作に咲いているカタクリの花を連れて帰りたい衝動に駆られたけど
わざわざここまで来て癒される事に意味があるのだと
それに不作法者にはなりたくない気持ちもあり
短い時間ではあったが、癒し度100%で帰って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d0/1a2a044635f54fe7d27fefc3a054b42f.jpg)