あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

首にタオルのいかにもおっさん

2014-05-29 22:30:38 | ペット

号外!! ノリスケ獲物捕獲第一号 雀!

 

先日の事、ポチコの首筋に怪我しているのを発見。
慌てて何とかしなきゃと、取りあえず首の後ろ側なので
舐める事はあるまいと家にあったオロナインを付けてあげ
薬箱に夏に使った水で濡らして首に巻くクールなんとかってあったので
大きめなガーゼを当てて、それを首に巻いてずれないように結んであげた。


これでもずいぶん治った傷口が痛々しい

まあ、あんまりゆるいと外れてしまうし
かと言ってキツ目だとポチコが死んじゃうし
そこはそこそこに…^m^

それが功を来たしたのかどうかは不明だけど
傷口がかさぶたになって来た…が、今度は痒くなる。
そういうとこ猫って加減ってもん知らないから
血が出るくらい後ろ足でカシカシしてしまい、なかなか治らないでいた。


結び目横っちょは、ちょっと小粋な感じ

ちなみに、猫の顔にケンカで傷が出来るのは強い証拠らしく
相手と向かい合って戦った名誉の負傷って事になるのだけど
首の後ろ側とか背中しっぽなんかは、逃げる時に出来た傷らしい。

なんといってもご高齢のポチコは
若かりし頃には眉間に向こう傷なんてザラだったのだけど
よる年波には敵わないって事か…ちょっと悲しいなあ。
おじんになってしまったポチコ。
負けたって仕方ないやね…。


結び目後ろは何気に可愛い(笑)

まあ、それは仕方ないとして
治りかけると痒くてカシカシやって
また血が出て傷口はいつまで経っても治りゃしない。
はてさて、どうしたもんかと…とりあえず首輪は外した。

病院へ行ってエリザベスカ―ラ―かとも思ったけど
ちょうど首のとこなので傷口に当たりそうで怖い。
何か良い方法はないものかと…はた、と思い付いて
100均で3枚100円のガーゼのハンカチを買って来て
細長く折って、それをバンダナ変わりに結ぶ事にした。


結び目が前はいかにもおっさん…奥の「いいちこ」が良い味出してる(笑)


おっさんは畑にいるのが良く似合う!

しかし、面白い事に結び目が脇っちょにあると、ちょっと小粋。
後ろに来ると気持可愛め(笑)
だが、結び目が前の来ると、いかにもおっさん。
これなら白いガーゼのハンカチではなく
何か模様入りのにすれば良かったかしらん^m^

痒くなってカシカシすると、微妙にクルクルっと回って
直に傷口には触れないで、なかなかの良い感じ!
今度傷が完治したら、首輪の代わりにバンダナを掛けてあげようかと思案中。


という事で、田んぼに写る赤と白のあかべえ列車をUP!


 

 

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする