今回コロナ感染して家庭内全員がアウトの場合
買い物とかに出られなくて自粛生活をしていなくてはならずに
一番困るのが日用品と食料品で、そういうのはコロナ感染したら
自動的に配給になるのだと思っていたけど
最近の感染者が多くなると、請求しないと出ないようだ。
せっかくだから請求してもらおうかっていう私に
そういうのって、本当に困ってる人のためのものだから
何とかなる人は請求しないの!って息子にたしなめられた(;'∀')
確かにトイレットペーパーとかティッシュペーパーなどは
運よく特売の時に買いだめしておいたし
食料品も冷凍庫に値引き品のストックが
あとは嫁様のご実家から差し入れもあったし
さほど困るってこともなく過ごせたことに感謝しなくちゃ。
たまには冷蔵庫の中空っぽにするのも良くはないかと
あらら、冷蔵庫の奥に真っ黒バナナ!
買ってあったのをすっかり忘れて、また新しいのを買ってきたんだな。
皮は黒いが中身もけっこうな熟れ具合。
とりあえず大きい三本のバナナ、何とかして食べようと
いろいろ検索して、見つけた!!
フライパンだけで出来るバナナケーキ。
ボールとか使わずの直にフライパンで作っちゃおうってとこが気に入って
冷蔵庫を見ればある材料でできるし、さっそくやってみた。
買い物とかに出られなくて自粛生活をしていなくてはならずに
一番困るのが日用品と食料品で、そういうのはコロナ感染したら
自動的に配給になるのだと思っていたけど
最近の感染者が多くなると、請求しないと出ないようだ。
せっかくだから請求してもらおうかっていう私に
そういうのって、本当に困ってる人のためのものだから
何とかなる人は請求しないの!って息子にたしなめられた(;'∀')
確かにトイレットペーパーとかティッシュペーパーなどは
運よく特売の時に買いだめしておいたし
食料品も冷凍庫に値引き品のストックが
あとは嫁様のご実家から差し入れもあったし
さほど困るってこともなく過ごせたことに感謝しなくちゃ。
たまには冷蔵庫の中空っぽにするのも良くはないかと
あらら、冷蔵庫の奥に真っ黒バナナ!
買ってあったのをすっかり忘れて、また新しいのを買ってきたんだな。
皮は黒いが中身もけっこうな熟れ具合。
とりあえず大きい三本のバナナ、何とかして食べようと
いろいろ検索して、見つけた!!
フライパンだけで出来るバナナケーキ。
ボールとか使わずの直にフライパンで作っちゃおうってとこが気に入って
冷蔵庫を見ればある材料でできるし、さっそくやってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/a89496387059ca2d202c4c68b75ac470.jpg)
見事に真っ黒クロスケになったバナナ
大きめのバナナ三本にバター30グラム、砂糖とはちみつと卵
そこにホットケーキミックス…正確な材料としては
バター30グラム 砂糖大さじ2 たまご1こ
はちみつ大さじ1 バナナ 茶色や黒くなりかけが良い3本
ホットケーキミックス180g(小さいの一袋)
フライパンでバターに砂糖を溶かして、解けたら解いた卵を入れかき混ぜる。
熱が通って卵もトロミをおびてくるので、いったい火を止めて
バナナを入れて崩しながら混ぜていく。
大きめのバナナ三本にバター30グラム、砂糖とはちみつと卵
そこにホットケーキミックス…正確な材料としては
バター30グラム 砂糖大さじ2 たまご1こ
はちみつ大さじ1 バナナ 茶色や黒くなりかけが良い3本
ホットケーキミックス180g(小さいの一袋)
フライパンでバターに砂糖を溶かして、解けたら解いた卵を入れかき混ぜる。
熱が通って卵もトロミをおびてくるので、いったい火を止めて
バナナを入れて崩しながら混ぜていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b3/53bbb3ba05bf1e1bf191692e57550653.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c1/2b497a0301607c37d17ca9870de8f8b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3e/bd8e3fbe82ba8bd98f073b331c5006f0.jpg)
卵がトロッとしてきたらバナナを入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/14/05daa94524e6a0c5fc31be1706b1d9c2.jpg)
細かくよく混ぜる。
だいたい混ざったところにホットケーキミックスを入れてザックリとかき混ぜるが
180グラムのところ200グラム入りだったけど
構わずに全部入れて入れてかき混ぜる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b6/d78ec6f2d225d4b1c38b3342a45f3afd.jpg)
180グラムだったけど200グラム一袋だったので
20グラムほどの誤差はどうってことないと
どーんと入れちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/be/39a41f4af40e99db798dba7549ad171e.jpg)
フライパンの上でよくコネコネ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/07/7360ed541959dfe5ca698b60ea203357.jpg)
混ざったら蓋をして弱火で20分か30分ほど
表面が乾いたようになってきたら、ひっくり返すのだが
一度皿にあけてから、またフライパンに戻すと上手い具合に
焼けていた、ちょっと焼けすぎのような感じもしたけど
かまわずに反対側も弱火で焼いていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b0/d92f7fc195d298530161cb803bc4c154.jpg)
こんな感じになったらひっくり返して裏側も焼く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/eb/e115a6bc2ae1bee408f65de330695a86.jpg)
ちょっと焼き過ぎだったかな、褐色の恋人( *´艸`)
串で刺して何もつかなかったら出来上がりで
ふわふわのバナナケーキで冷めても美味しい。
ただ砂糖とはちみつは必要ないくらい完熟だったので
甘すぎるくらいだった。
バナナも細かく潰さなくてもホントにザックリとで
かたまりが残るくらいのほうが美味しいと思った。
串で刺して何もつかなかったら出来上がりで
ふわふわのバナナケーキで冷めても美味しい。
ただ砂糖とはちみつは必要ないくらい完熟だったので
甘すぎるくらいだった。
バナナも細かく潰さなくてもホントにザックリとで
かたまりが残るくらいのほうが美味しいと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e1/16fb031a6041d8245a027ebd34487cf1.jpg)
出来上がった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/32/953612cbbc8b45c6409f1b294326e28b.jpg)
ふんわりしっとりとして美味しかった。
次回の時の参考にと( ..)φメモメモって
ホントは黒くなるまで放置しない方がいいんだけどさ(苦笑)
次回の時の参考にと( ..)φメモメモって
ホントは黒くなるまで放置しない方がいいんだけどさ(苦笑)
コメント欄は閉じさせていただいています。