![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/48/35a714caf4a7255fa033c1413a6e5b51.jpg)
北海道教育大学の向かいに、ラーメン屋が出来ていた。その名は「貴州屋」。初めて訪れる店なので、とりあえずはメニューの先頭に書かれていた「貴州らーめん(赤みそ)」(700円)をオーダーしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/db/d1fcda1dff6ec9d3b03d8a52943577ac.jpg)
さて、このラーメンであるが、ナカナカのものである。まず、麺とスープの熱いこと熱いこと!この点が、まずは私の胸にズシン!と響くストライクである。
焦がしニンニクの香りが鼻腔をくすぐり、食欲をそそるそのスープの味は、まさに「焙煎スープ」といった趣だ。かなり濃厚な味で、その個性の強さは「めん三郎の赤味噌ラーメン」ほどではないが、お客を選ぶラーメンであると思われる。
そして、私は結構気に入りました。他のラーメンもゼヒ試してみたい。この次は「白みそ」をオーダーするつもりである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/36/e68c4fa860fcbc78a6f3508e0a90e37f.jpg)