goo blog サービス終了のお知らせ 

獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

山口橋からバードウォッチング '23.06.07

2023年06月09日 | バードウォッチング


茨戸川に架かる「山口橋」から、定点観測のバードウォッチング。
8時08分に、まずは「トンビ」さんを撮影。






なんだかんだいっても、猛禽類らしい、威厳のあるそのフェイス。
私個人は、トンビという鳥さんを、地味に愛する。



8時27分。
期待の星が、私の期待に応えて、来てくれた。
本年初撮りの、「カワセミ♂」さん👏




羽繕いし・・・


気合いのひと鳴き。


やや距離が遠く、フォーカスもアマいものの・・・
今年もカワセミさんと逢うことが出来たことに、嬉しさと同時に安堵を感じた。





8時41分には、「ベニマシコ♂」くんも、撮影しやすい小枝に飛来。








きっと、この場所から、♀ちゃんの姿を探すとともに、アッピールをしているのだろう。






彼は、おおよそ1分間、ココに留まっていてくれたのでありました。


9時39分には、これまたなかなかの珍鳥である「アリスイ」さんも登場。






分類では「キツツキ目キツツキ科」なのだが。
その姿はなにか爬虫類的というか、むしろ「カナヘビ」氏のようなイメージである。



10時03分。
やや遠い距離だったが、「キタキツネ」の子ギツネちゃんが、道路に現れた。


キタキツネを見ても、感動しなくなっている自分。
ああ、なんと贅沢な環境に住んでいるんだろうと、あらためて噛みしめる🦊


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CGC 麻辣ピーナッツ | トップ | ホクレン 北海道焼肉 豚ホル... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nerotch9055)
2023-06-14 23:21:34
こんばんは、獅子丸さん!
あ、カワセミさんだあ〜!
キレイですね!
それに負けずの、ベニマシコさんがやっぱりステキ!
初めて、宗谷岬の丘で見た時は感動しましたよ、キタキツネ!!
ヽ(´ー`)ノ
返信する
青と赤と黄 (獅子丸)
2023-06-15 21:51:21
nerotch9055さん、こんばんは

カワセミさんの青・ベニマシコさんの赤・キタキツネさんの黄。
まさに信号機状態の、茨戸川緑地でした🚥
返信する

コメントを投稿