東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

楽しかった 光市島田川沿い史跡巡りウォーキング(3/3)

2017年07月26日 | 歴史探訪他ウォーキング

 中島田コミュニテーセンターでの昼食休憩が終わると、広げたシートなどをリュックに入れて元気に出発しました。いったん線路を横切って島田川左岸に出ました。しばらくは島田川左岸を河口に向かって歩き続けました。島田川堤防沿いに植えられた桜並木の木陰の下を歩きました。

    桜並木の木陰の下歩く         原下自治会の花壇を鑑賞
 

 桜並木を歩いていると、遠くに線路が見えてきました。その線路下に原下自治会の花壇があります。下見時には立派に咲いていたアジサイはすっかり花が落ちていました。代わりにヒマワリなどの夏の花が元気に咲いていました。巨大なカボチャはそれほど大きくなっていなかったように思いましたが、色が少しばかり濃くなっていました。このカボチャ、巨大さを測るコンテストに出すのでしょうか。

  熊野神社で小休止      立石孫一郎の石碑    島田川河口の住吉社
  

 原下自治会の花壇を見終わると、線路の下をくぐり、島田川左岸をどんどん歩きました。そして、小休止のため熊野神社に行きました。私は、手水石で手を清めた後にお賽銭を投げ入れてお祈りをしました。続いて、近くの光市民ホールに行ってトイレ休憩をしました。音楽会があったようです。楽器を持ったたくさんの中学生が、音出しをするなどしながら待機していました。

     虹ヶ浜海岸にて、今回のウォーキングに参加された方々


 続いて、千歳橋に行きました。この橋の袂で、第二奇兵隊脱走事件に関わった立石孫一郎について皆さんに説明しました。幕末、立石孫一郎は第二奇兵隊を脱走して今の岡山県にあった代官所を襲いました。光市に戻った彼はこの橋で暗殺されたのです。続いて、新千歳橋の袂にある立石孫一郎の石碑に向かいました。石碑を見た後、新千歳橋を渡って虹ヶ浜海岸に向かって歩きました。

  虹ヶ浜海岸の渚をウォーキング        終点のJR光駅に向かう
 

 途中、島田川河口にある住吉社を見学しました。そして、虹ヶ浜海岸に出ました。日陰がない広大な砂浜をもくもくと歩きました。下見時には誰もいなかった砂浜でしたが、今回は海水浴に来ている家族がたくさんいました。途中、喫茶店に入って涼みながら談笑しました。そして、終点のJR光駅に向いました。この猛暑の中、参加された方々お疲れ様でした。

     今回ウォーキングした光市島田川沿いの史跡コース

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする