紡いだ毛糸の山野草染色の一つに紅花を使っています。紅花の種は、色は白で形はヒマワリに形が似ています。先月、この夏に採種した種子を種まきしました。その紅花が発芽しました。発芽率は60%位でしょうか。発芽した芽をよく見ると、すでに小さな子葉が出ていました。小麦と同じように、冬を越して春になって開花します。その花びらを収穫して染色に使います。紅花の花には黄色と赤色の二つの色があります。面白いことに、前者は水に溶けて後者は水に溶けません。その違いを使いわけて二つの色に染め分けます。
綺麗に発芽、小さな子葉も出ている紅花の芽
これまで毎年のように紅花を栽培していますが、まだ完璧な栽培方法に至っていません。春に種まきするより、秋に種まきする方がよく開花することは分かっています。それに秋まきの方が除草が少ないため管理が楽です。一番よく分からないのが、次年のための種の取り方です。染色に使う花弁を千切るように取ると、根本にできる種子が実らないことがあるのです。紅花の花粉を媒介する昆虫の種類が少ないのでしょうか。または授粉しない前に花びらを取るといけないのかも知れません。そのため、種を取るための株だけは花弁を取らない方が良いようです。単に、暖かい山口県では紅花は栽培しにくいだけなのか知れませんが。
発芽した紅花周りの除草 除草した紅花の周り
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
- 歴史探訪他ウォーキング(1069)
- 古ラジオ修理工房(280)
- 綿栽培,糸つむぎ,織り,染色(659)
- 農業体験(57)
- 野菜:葉菜(283)
- 野菜:果菜(105)
- 野菜:根菜(137)
- 野菜:芋類(154)
- 野菜:豆類ほか(180)
- 稲:春作業,苗作り(98)
- 稲:田植え,草取り(53)
- 稲:稲刈り,脱穀,精白(113)
- 稲:その他(48)
- 麦,穀類,雑穀(327)
- 草刈り,整地(249)
- 樹木,果樹(299)
- 花,野草(184)
- 農機具,工具(168)
- 建設,工事,修繕(105)
- 家族関連(204)
- 料理、食品加工(16)
- ふるさと(515)
- 子供の育成関連(166)
- イベント,行事(227)
- 生き物(112)
- 田舎暮らし(502)
- パソコン,電子機器(59)
- Weblog(16)
最新記事
最新コメント
- 東京里山農業日誌/西洋大鎌(scythe)の講習、草刈り刃の交換、郷土館の駐車場周辺の草刈り
- 東京里山農業日誌/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- mari/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- 東京里山農業日誌/サトウモロコシの種を収穫
- 水田好和/サトウモロコシの種を収穫
- FR-6600 (ケネス)/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
- 東京里山農業日誌/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
- ケネス/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
- TTRV/西洋大鎌(scythe)の講習、草刈り刃の交換、郷土館の駐車場周辺の草刈り
- 東京里山農業日誌/笠間市 石切山脈,笠間焼き,海軍航空隊記念館などを散策
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo