床に座って作業することが辛い時があります。最近、人が集まる公会堂やお寺などで座椅子に座る方が多くなったように思います。今回、普通の椅子にも座椅子にもなる椅子を作ることにしました。何度か椅子の形を製図し直しました。その製図の寸法に合わせて木材を切りました。使った木材は2 x 4(19cm x 89cmと38cm x 89cm)です。木ネジと接着剤で組み立てようと思います。さて、使える椅子が出来上がるでしょうか。
丸のこを使って、製図の寸法に合わせて木材を切断
その椅子は向きを変えて四段階の高さを選べます。座る高さは、10cm,20cm,30cm,そして40cmです。ただし、30cmと40cmとの高さには背もたれはありませんが、後日オプションで背もたれを付けようと思います。座りやすいかどうか試してみて、さらに改良しようと思います。欲張らずに高さ10cmと40cmだけでも良かったかも知れませんが。
切り出した木材一式 座る箇所の部材 側面などを仮組み
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
- 歴史探訪他ウォーキング(1075)
- 古ラジオ修理工房(280)
- 綿栽培,糸つむぎ,織り,染色(672)
- 農業体験(57)
- 野菜:葉菜(287)
- 野菜:果菜(105)
- 野菜:根菜(137)
- 野菜:芋類(154)
- 野菜:豆類ほか(180)
- 稲:春作業,苗作り(100)
- 稲:田植え,草取り(55)
- 稲:稲刈り,脱穀,精白(113)
- 稲:その他(48)
- 麦,穀類,雑穀(331)
- 草刈り,整地(251)
- 樹木,果樹(304)
- 花,野草(185)
- 農機具,工具(168)
- 建設,工事,修繕(109)
- 家族関連(207)
- 料理、食品加工(17)
- ふるさと(519)
- 子供の育成関連(176)
- イベント,行事(227)
- 生き物(117)
- 田舎暮らし(511)
- パソコン,電子機器(60)
- Weblog(16)
最新記事
最新コメント
- SI/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- 東京里山農業日誌/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- SI/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- 東京里山農業日誌/西洋大鎌(scythe)の講習、草刈り刃の交換、郷土館の駐車場周辺の草刈り
- 東京里山農業日誌/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- mari/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- 東京里山農業日誌/サトウモロコシの種を収穫
- 水田好和/サトウモロコシの種を収穫
- FR-6600 (ケネス)/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
- 東京里山農業日誌/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo