10月5日(水) ナビスコカップ準々決勝 @長居スタジアム
◆試合結果
セレッソ大阪1-2(前半0-1)浦和レッズ
得点者:9分 オウンゴール、73分 ファビオ ロペス(C大阪)、83分 デスポトビッチ
入場者数:6,736人
あちゃ~また勝っちゃった。
勝つことは悪いことではないんだけれど、リーグ戦勝てないのにカップ戦だけは勝ち進んでしまう。
幾多のチームが同じような状況になり、その結果…
いや我がレッズだけはそのようなことは無いよね。
それにしてもリーグ戦では無得点のランコ(デスポトビッチ)はナビ杯では点取るね。
4戦4発。リーグ戦でも頼みます。
あと前回書いた通り、2トップにしたのも良かったんじゃない?
出しどころが増える、前からプレッシャーをかけられる。
世界の潮流は1トップ。その下に3名置くけれどチームメンバーによって違うし、
形から入り過ぎるのは良くないからね、ペトロさん。
さてナビ杯準決勝。リーグ戦で負けたガンバが相手。
遠藤いないんだから勝たないと。
ナビ準決勝⇒天皇杯2回戦と連勝してさいたまダービーに向かおう!
そして三度リスさんに苦杯を。
にほんブログ村
↑
”クリックお願いします。”
ブログ村ランキングカウント中です。
『ご協力ありがとうございます。』
◆試合結果
セレッソ大阪1-2(前半0-1)浦和レッズ
得点者:9分 オウンゴール、73分 ファビオ ロペス(C大阪)、83分 デスポトビッチ
入場者数:6,736人
あちゃ~また勝っちゃった。
勝つことは悪いことではないんだけれど、リーグ戦勝てないのにカップ戦だけは勝ち進んでしまう。
幾多のチームが同じような状況になり、その結果…
いや我がレッズだけはそのようなことは無いよね。
それにしてもリーグ戦では無得点のランコ(デスポトビッチ)はナビ杯では点取るね。
4戦4発。リーグ戦でも頼みます。
あと前回書いた通り、2トップにしたのも良かったんじゃない?
出しどころが増える、前からプレッシャーをかけられる。
世界の潮流は1トップ。その下に3名置くけれどチームメンバーによって違うし、
形から入り過ぎるのは良くないからね、ペトロさん。
さてナビ杯準決勝。リーグ戦で負けたガンバが相手。
遠藤いないんだから勝たないと。
ナビ準決勝⇒天皇杯2回戦と連勝してさいたまダービーに向かおう!
そして三度リスさんに苦杯を。
にほんブログ村
↑
”クリックお願いします。”
ブログ村ランキングカウント中です。
『ご協力ありがとうございます。』