平日は忙しくて、とても夜走れる環境ではなくなってしまった。
そこに一関の敗因を求めても仕方がないので、いろいろと調べた結果朝6時30分から営業しているところを発見。
⇒ロッカー・シャワー施設の営業しているところね。

新丸の内ビルのB1Fにある「Bike&Run」で営業は6時30分~
ここはBIKE用の駐輪スペースも設けられているし、皇居へ走っていくにも500mの至近距離。
ロッカー台数も豊富でシャワーも5基ある。
何よりも使用している丸ノ内線の東京駅から徒歩すぐ。

ロッカールームはこんな感じ。
さすがに朝一から運動している人は少ないみたいで空いていた。
BIKE通勤の人はここで汗を洗い流せるね。
さすがに自分はちょっと自転車通勤は無理だけど。定期的に皇居Runしようかな。
平日朝会員 6時30分~11時 月額5,250円
指定時間以外は1回500円。 平日夜は23時まで営業。
となれば、オアシスと同じ料金で1時間遅くまで営業している。
こりゃ使わずにはいられないな、年末の皇居30km走で。
◆Marunouchi Bike&Run
にほんブログ村
↑
”クリックお願いします。”
ブログ村ランキングカウント中です。
『ご協力ありがとうございます。』
そこに一関の敗因を求めても仕方がないので、いろいろと調べた結果朝6時30分から営業しているところを発見。
⇒ロッカー・シャワー施設の営業しているところね。

新丸の内ビルのB1Fにある「Bike&Run」で営業は6時30分~
ここはBIKE用の駐輪スペースも設けられているし、皇居へ走っていくにも500mの至近距離。
ロッカー台数も豊富でシャワーも5基ある。
何よりも使用している丸ノ内線の東京駅から徒歩すぐ。


ロッカールームはこんな感じ。
さすがに朝一から運動している人は少ないみたいで空いていた。
BIKE通勤の人はここで汗を洗い流せるね。
さすがに自分はちょっと自転車通勤は無理だけど。定期的に皇居Runしようかな。
平日朝会員 6時30分~11時 月額5,250円
指定時間以外は1回500円。 平日夜は23時まで営業。
となれば、オアシスと同じ料金で1時間遅くまで営業している。
こりゃ使わずにはいられないな、年末の皇居30km走で。
◆Marunouchi Bike&Run

↑
”クリックお願いします。”
ブログ村ランキングカウント中です。
『ご協力ありがとうございます。』
