ここから5週間、しっかりと走って別大マラソンに備えたいと思います。
とは言ってもメリハリをしっかりとつけて。
今日は
・雨上がり
・月曜日
・年内の主要フルマラソン大会終了
という3点セットだったせいか、走っている人は少なく駐車場もガラガラでした。
簡単に準備運動をしてからジョグ。
頭の中では㌔6分と思っているものの、走ってみるとなかなか6分以下のペースになりません。
ペースを落とそうとすると今以上に腰が落ちて悪いフォームになってしまうんじゃないかと。
それといつも内側のランナー用コースを走っていましたが、外側のアスファルトのコースを
走るように変更。
ゆっくり走った後には流しを。
今まではウォーミングアップの時にちょこっとやったりやらなかったりでしたが
スピード系のメニュー以外の日は最後の〆に必ずやるようにしたいと思います。
変えていくところと継続していくところ。
いろいろ考えて試してみます。
◆今日の内容
ジョグ:15km
ペース:5分48秒/km
カロリ:1,092kcal
WS100m x 5本
計16km
”ぽちっ”と押してね。

にほんブログ村
とは言ってもメリハリをしっかりとつけて。
今日は
・雨上がり
・月曜日
・年内の主要フルマラソン大会終了
という3点セットだったせいか、走っている人は少なく駐車場もガラガラでした。
簡単に準備運動をしてからジョグ。
頭の中では㌔6分と思っているものの、走ってみるとなかなか6分以下のペースになりません。
ペースを落とそうとすると今以上に腰が落ちて悪いフォームになってしまうんじゃないかと。
それといつも内側のランナー用コースを走っていましたが、外側のアスファルトのコースを
走るように変更。
ゆっくり走った後には流しを。
今まではウォーミングアップの時にちょこっとやったりやらなかったりでしたが
スピード系のメニュー以外の日は最後の〆に必ずやるようにしたいと思います。
変えていくところと継続していくところ。
いろいろ考えて試してみます。
◆今日の内容
ジョグ:15km
ペース:5分48秒/km
カロリ:1,092kcal
WS100m x 5本
計16km
”ぽちっ”と押してね。

にほんブログ村