昨日はゴルフで、帰宅してから軽く走った程度だから今日は長く走ってきました。
都市高速の環状線の下を一周(千鳥橋~室見大橋まではちょっと外れますが)。
目標ペースは㌔5分。
20kmを過ぎるとアップダウンがあるのでそこで粘れるかが重要なテーマ。
◆今日の内容
走行距離:35km
ペース :5分05秒/km
カロリー:2,420kcal
1km:5分25秒 11km:5分00秒 21km:5分13秒 31km:5分07秒
2km:5分28秒 12km:5分00秒 22km:5分12秒 32km:5分02秒
3km:5分03秒 13km:5分03秒 23km:5分17秒 33km:5分01秒
4km:5分10秒 14km:5分06秒 24km:5分02秒 34km:5分03秒
5km:5分03秒 15km:5分10秒 25km:5分12秒 35km:4分44秒
6km:4分56秒 16km:5分07秒 26km:5分17秒
7km:4分58秒 17km:5分06秒 27km:5分11秒
8km:5分06秒 18km:5分08秒 28km:5分01秒
9km:4分55秒 19km:5分02秒 29km:4分56秒
10km:4分58秒 20km:5分05秒 30km:5分01秒
ダウンジョグ 1km
アップダウンがあるところでペースが少し落ちてます。
平坦に戻ったところでペースは元に戻せた感じ。
本来はもう少しペースアップしたかったけれど、Last1kmだけ。
『なんとか走れた!』って感じです。
8月15日 駕与丁公園 30km 5分28秒/km
9月 3日 久住クロスカントリーコース 30km 5分01秒/km
9月16日 福岡空港周り 30km 5分12秒/km
10月 1日 福岡市内一周ペース走 35km 5分05秒/km
ここまで2週間に一度のペースでロングを行っていますが、
脚作り進んでいるかな?
”ぽちっ”と押してね。

にほんブログ村
都市高速の環状線の下を一周(千鳥橋~室見大橋まではちょっと外れますが)。
目標ペースは㌔5分。
20kmを過ぎるとアップダウンがあるのでそこで粘れるかが重要なテーマ。
◆今日の内容
走行距離:35km
ペース :5分05秒/km
カロリー:2,420kcal
1km:5分25秒 11km:5分00秒 21km:5分13秒 31km:5分07秒
2km:5分28秒 12km:5分00秒 22km:5分12秒 32km:5分02秒
3km:5分03秒 13km:5分03秒 23km:5分17秒 33km:5分01秒
4km:5分10秒 14km:5分06秒 24km:5分02秒 34km:5分03秒
5km:5分03秒 15km:5分10秒 25km:5分12秒 35km:4分44秒
6km:4分56秒 16km:5分07秒 26km:5分17秒
7km:4分58秒 17km:5分06秒 27km:5分11秒
8km:5分06秒 18km:5分08秒 28km:5分01秒
9km:4分55秒 19km:5分02秒 29km:4分56秒
10km:4分58秒 20km:5分05秒 30km:5分01秒
ダウンジョグ 1km
アップダウンがあるところでペースが少し落ちてます。
平坦に戻ったところでペースは元に戻せた感じ。
本来はもう少しペースアップしたかったけれど、Last1kmだけ。
『なんとか走れた!』って感じです。
8月15日 駕与丁公園 30km 5分28秒/km
9月 3日 久住クロスカントリーコース 30km 5分01秒/km
9月16日 福岡空港周り 30km 5分12秒/km
10月 1日 福岡市内一周ペース走 35km 5分05秒/km
ここまで2週間に一度のペースでロングを行っていますが、
脚作り進んでいるかな?
”ぽちっ”と押してね。

にほんブログ村