マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

CSファイナルステージ第2戦 ホークス連敗

2017年10月19日 | 福岡SBホークス
ぶっちぎりでリーグ優勝しても日本シリーズに出られないかもしれない。

変なシステムのCS。

アメリカは国土が広く、チーム数も多いのでリーグ戦といえども地区別の順位を争っているので

ポストシーズンがあって勝ち上がってワールドチャンピオンになるのはわかる。

日本はリーグ6チームなんだし、この変なCSはいらんよな。


でも今のレギュレーションではあるんだから仕方がない。

勝ってもらいましょう、ホークス!

初戦は3発のソロホームランに屈して1勝1敗に(アドバンテージ1勝含む)


今日は観戦。ライトスタンド上の高いところから見ました。

先発は千賀。最高勝率投手。勝ってほしいところなのに

球場に1回表攻撃中に到着したらすでに1点取られてる…

(タイムリーエラーとは。先行逃げ切りのチームが先手を取られてはダメでしょう)



バイキングで畳スペースで食べることができます。

アルコールは別料金です。

映像は生よりもちょっとだけ遅れているということを体験できます。

(映像よりもお客さんの反応の方が早いからね)



席はこんな高いところ。7回裏の風船タイムの時に


結局、実戦から離れていることが影響しているのか2試合続けて得点が少ない。

一旦追いついたものの逆転までには至らず、嶋に勝ち越しタイムリーを打たれて敗戦。



1-2で敗戦。1勝2敗に。やばいね。

明日は和田vs則本。

則本は西武に滅多打ちにあったけれど、2試合連続というのは考えにくいし、

和田の出来が左右しそうな予感。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする