マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

今シーズンは期待できそうなレッズ vs ヴィッセル神戸

2025年02月15日 | 浦和レッズ

いよいよ始まりましたJリーグ!

今年のレッズはどうなる?

夏にはクラブワールドカップが控え、

得点力不足を解消するために攻撃的な選手の補強が進みましたが、

チームの完成はいつごろか?

 

2月15日(土)明治安田J1リーグ 第1節 @ノエビアスタジアム神戸
◆試合結果
ヴィッセル神戸 0-0(前半0-0) 浦和レッズ
入場者数 22,266人

 

2連覇中の神戸ということでNHKでの放送。

大変ありがたかったですね。

レッズのスタメンは半数が今季加入選手(復帰含む)でした。

キャンプで成熟度がかなり高まっていたのか?

連携についてちと不安が。

と思ったら前半は一方的なレッズのペース。

前半終了間際まで相手のシュートを0に抑え、レッズのシュートは2桁くらい。

シュートで終わる理想的な展開でしたが足りないのは得点だけ。

ポストを叩いたり、GKのスーパーセーブで防がれたり。

左に入ったマテウスサビオ、トップ下の松本、右の金子。

ボランチから前に絡んでくる渡邊。

楽しい攻撃を見ることができました。

後半は相手も対策をしてきて前半ほど押し込むことはできなくなりましたが、

試合全体を通しても開幕戦としては良い内容だったと思いました。

結果としては無得点で勝てませんでしたが最低限の勝ち点1。

課題を上げるなら、ベンチメンバーを投入で残り20分の流れをグイっと引っ張ってこれなかったか。

言うても優勝チームですからね、無理できなかったのでしょうか。

 

この後もアウェーでの連戦ですが、一つ勝ってよい流れを作ってほしいところ。

スケジュール的に埼スタに参戦できそうなのは5月か(4月の平日の可能性あり)。

そのころにはこの攻撃陣が力を発揮できるようになっていますように。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第80回板橋月例チャレンジ ... | トップ | 連日のハーフマラソン@駒沢公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

浦和レッズ」カテゴリの最新記事