腰痛が相変わらずで、水曜日の練習会の影響?右内転筋に張りが出ていたので木・金と完全Runオフにしてました。
内転筋が回復してきたので早朝から大濠公園へ行ってきました。
7時前に大濠公園に到着。すでに多くの人が走っていました。
相変わらずですがこの時間でかなりのハイペースで走っている集団がいます。
何時に起きて何時からアップして何時からスタートしたの???と毎回思ってしまいます。
私は6時ちょい前に起きて、少なめのご飯を食べて、軽く体を動かしての大濠公園。
アップで1周走っても速く走るのは難しいですよ。
◆今日の内容
ジョグ 2.4km
ペース走 16km
ジョグ 1.7km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3a/25514ceb05ae11f4fccb5ed880958dc0.png)
4分20秒~25秒/kmで考えてのスタート。
最初は苦しかったです。2周(約4km)走ったところで給水。
そこで止まって一息ついた(と言っても30秒くらいですが)のでそのあとは少し楽に感じました。
なので4分20秒/km前後で走ることができていましたが、14kmでちょっと落ちてしまいました。
走っている時は「なぜ?」って感じだった(感覚的にはそれまでと同じだったので)のですが
本当にわずかですけどストライドが縮まっていたんですね。
落ちたこともあり、ラスト1周はしっかりと上げようと。結果として4分14秒/kmになりました。
走り終えてやっぱり腰が痛いです。毎朝体操をしていますが、まだまだほぐれてきませんね。
がんばれ!のクリックをお願いします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ](https://b.blogmura.com/original/1254428)
にほんブログ村
内転筋が回復してきたので早朝から大濠公園へ行ってきました。
7時前に大濠公園に到着。すでに多くの人が走っていました。
相変わらずですがこの時間でかなりのハイペースで走っている集団がいます。
何時に起きて何時からアップして何時からスタートしたの???と毎回思ってしまいます。
私は6時ちょい前に起きて、少なめのご飯を食べて、軽く体を動かしての大濠公園。
アップで1周走っても速く走るのは難しいですよ。
◆今日の内容
ジョグ 2.4km
ペース走 16km
ジョグ 1.7km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3a/25514ceb05ae11f4fccb5ed880958dc0.png)
4分20秒~25秒/kmで考えてのスタート。
最初は苦しかったです。2周(約4km)走ったところで給水。
そこで止まって一息ついた(と言っても30秒くらいですが)のでそのあとは少し楽に感じました。
なので4分20秒/km前後で走ることができていましたが、14kmでちょっと落ちてしまいました。
走っている時は「なぜ?」って感じだった(感覚的にはそれまでと同じだったので)のですが
本当にわずかですけどストライドが縮まっていたんですね。
落ちたこともあり、ラスト1周はしっかりと上げようと。結果として4分14秒/kmになりました。
走り終えてやっぱり腰が痛いです。毎朝体操をしていますが、まだまだほぐれてきませんね。
がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます