今回の出張、いつもの諫早市内ではなくて佐賀県嬉野市まで戻って泊まりました。
温泉がある、上司合流で酒飲みもある。
たまにはこんなのもいいかなと。
宿は大正屋さんの裏にある「東海」さん。
部屋は広くてきれいでした。ゆったりできそうな宿でした(できそうな?)
チェックイン後、ちょこっと仕事をしてから飲みに出発!
以前何かの番組でみた【一竜】さんへ向かいました。
店の看板メニュー 骨付きカルビ
味がしっかりしていて非常に美味しく、ビールに合う!
串ものも頼みましたよ。こちらもビールに合う!
牛すじの煮込みはいまいちでした。
でも全体的に料理はおいしかったですね。
18時30分頃に入店、0時までお邪魔しました。
そのころ、結構席埋まってましたのでやっぱり人気店なんでしょうね。
あと遅くまでやっているところも魅力。
この後宿に戻って上司の部屋で3時半まで飲みながら語り合うことになろうとは…
これも後に良い思い出となるのでしょうな。
◆おまけ
嬉野に向かう途中に寄った大村湾PAでの自撮り写真
”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村
温泉がある、上司合流で酒飲みもある。
たまにはこんなのもいいかなと。
宿は大正屋さんの裏にある「東海」さん。
部屋は広くてきれいでした。ゆったりできそうな宿でした(できそうな?)
チェックイン後、ちょこっと仕事をしてから飲みに出発!
以前何かの番組でみた【一竜】さんへ向かいました。
店の看板メニュー 骨付きカルビ
味がしっかりしていて非常に美味しく、ビールに合う!
串ものも頼みましたよ。こちらもビールに合う!
牛すじの煮込みはいまいちでした。
でも全体的に料理はおいしかったですね。
18時30分頃に入店、0時までお邪魔しました。
そのころ、結構席埋まってましたのでやっぱり人気店なんでしょうね。
あと遅くまでやっているところも魅力。
この後宿に戻って上司の部屋で3時半まで飲みながら語り合うことになろうとは…
これも後に良い思い出となるのでしょうな。
◆おまけ
嬉野に向かう途中に寄った大村湾PAでの自撮り写真
”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村