K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

労基法17-5-C

2015-09-30 05:00:00 | 今日の過去問
今日の過去問は「労基法17-5-C」です。


【 問 題 】

年次有給休暇は、労働義務のある日についてのみ請求できるもの
であるから、育児休業申出後には、育児休業期間中の日について
年次有給休暇を請求する余地はない。また、育児休業申出前に育児
休業期間中の日について、労働基準法第39条第6項の規定に基づく
年次有給休暇を与える時季に関する定めをした場合においても、
同様に、当該日には年次有給休暇を取得したものとは解されない。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【 解 説 】

育児休業申出前に育児休業期間となる時季に計画的付与が行われた
場合は、その日は年次有給休暇を取得した日とされます。
なお、年次有給休暇は、労働義務のある日についてのみ請求する
ことができます。


 誤り。
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 統計からみた我が国の高齢者... | トップ | 第34回労働社会保険諸法令関... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

今日の過去問」カテゴリの最新記事