鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

ベッコウバエ

2016年11月24日 00時09分09秒 | 


オオスズメバチとキイロスズメバチをとらえるためのトラップにこいつがたくさん入っていた。
ペットボトルに窓を開けた中に、酒と酢と砂糖を混ぜて入れておいたもの。
私が退治したスズメバチもぽいぽい入れたので、実際にスズメバチが自分で入って来たかはわからない。
蛾もたくさん入っていて、それぞれみな死んでいるのに、こいつだけは動き回って元気。
罠にはまった感がなかった。
4つ仕掛けていた罠の中身を全部ぶちまけたのだが、こいつは逃げるどころか、そこに又たかっている。
明らかに蜂ではなさそうなのに、飛び回ると蜂が飛んでいる音を出すという厄介なやつ。
検索している時に、ハチモドキという名があったので、これかと画像を見たら全然違っていた。
なかなか見つけられなかったけれど、ようやくベッコウバエにたどり着いた。
蜂や蛾の死骸が浮いてるところに何匹もたかっているのを見ると、確かにベッコウ飴の色に似ているのだが、その画像はグロいので割愛。
2cmほどの大型のハエの仲間で初めて見た。
おびきよせるのはいたって簡単だし飼うのも簡単そうだけれど、ハエだから飼いたいとは思わない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする