![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/02/00a97e8c52798f69e314281c18fbf98d.jpg)
3月15日にまでに申告して、同じ15日までに払わないと延滞税がかかる。
わざわざ払いに行くのが面倒で、申告はしたものの請求が来るまでは払わない。
延滞金だって払ってやろうじゃないかという姿勢。
ところが、税金額の1万円未満は切り捨てだし、2ヶ月半は年率2.7%だし、千円未満の延滞税は切り捨てだから、結果ここに督促された私の延滞税は5月末までに本税を払えば、発生しない。
じつは昨年知ったことなので、今年も督促状が来て、コンビニで払える用紙が入っていて、初めて『払ってやるよ!』と腰を上げる。
この税金は、親戚が放棄して私が拾う、土地にかかる無駄税。