山梨百名山から見る風景

四方を山に囲まれた山梨県。私が愛して止まない山梨の名峰から見る山と花と星の奏でる風景を紹介するページです。

ゲンジスミレはまだ蕾 明野村  平成30年3月25日

2018年03月26日 | 花・花・花
 ここ数年通っている明野のゲンジスミレだが、今年は花の咲くのが早いのでもう咲いているかも知れないと訪問してみた。林道を進むとまだアケボノスミレが出ていないしアカネスミレやイブキスミレは葉さえ姿を現していない。これは完全にフライングだろう、と思いつつも道を進むと、数株だけだがまだ開いていないゲンジスミレに出会うことが出来た。


    キジムシロが少しだけ咲いていた。


    居ました、ゲンジスミレ。もうすぐ開花しそう。


    こちらは少しだけ開いている。


    お顔を拝借。


    あと数日で開花しているだろう。


    ニオイタチツボスミレが少しだけ咲いていた。


    小さな株だが、エゾアオイスミレ。

 やはりまだ早かった明野村のゲンジスミレ。昨年は大当たりで驚くほどに咲いてくれたが、今年はどうなのだろうか?見ごろは2週間後くらいからだろう。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アズマイチゲほころぶ 敷島... | トップ | 夕暮れの山中湖と国際宇宙ス... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パトロール(^。^) (るたん)
2018-03-28 12:48:36
ありがとうございます!
今週末は日曜が地元行事なので、午後行ってみようかなあ?
スミレは苦手にしました!
返信する
るたんさんへ (ヨッシー)
2018-03-28 16:43:16
ここのゲンジスミレは今週末だとまだちょっと早いかも知れないですね。それよりも、黒富士農園の沢沿いに咲くハナネコノメが満開になっているのでそちらがおすすめですよ。もうひとつは週末に満月になるのでパール富士。
返信する

コメントを投稿

花・花・花」カテゴリの最新記事