山梨百名山から見る風景

四方を山に囲まれた山梨県。私が愛して止まない山梨の名峰から見る山と花と星の奏でる風景を紹介するページです。

韮崎市の公園散策 韮崎中央公園 令和7年2月14日

2025年02月19日 | 番外編
 早朝の韮崎平和観音と丸い月の撮影は観音像がライトアップされておらず、月明かりが強過ぎて失敗に終わってしまった。まだ時間は早いので今後の撮影のことを考えて近くにある韮崎中央公園を散策してみる。

    韮崎中央公園の案内板

    駐車場。平日で早朝だったため車はほとんど止まっていなかった。

    公園の運動場越しの南アルプス

    鳳凰山

    駐車場の反対側にある列車が置かれた広場

    運動場越しの富士山の眺望

    時計台と南アルプス

    サッカー場

    休憩東屋とその向こうには遊具のある広場がある。

    林の中の路。木くずのチップが敷き詰められていてフカフカした感触が楽しめる。

    SLが置かれている広場

    運動場越しの八ケ岳。高架線の電線がちょっと邪魔になる。

 これにて公園を1周したことになる。それなりの眺望は得られるのだが、電線が邪魔になったり視野が狭かったりという難点があり、月や星の撮影にはやや不向きな感じがする。この日は運動場の改修工事が行われていて中には入れなかったが、おそらく夜間も閉鎖されていて入れないであろう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韮崎平和観音に輝く丸い月は... | トップ | 韮崎市の公園散策 道の駅韮... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

番外編」カテゴリの最新記事