2010/10/21ブログ【完全に消えてしまった追憶の中のふるさと、仙台】へ関しての、、、、
仙台のゆかりは義父一族4人は仙台2高、親族の岡崎 栄松(ウィキペディア)ですが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%B4%8E%E6%A0%84%E6%9D%BE
は後藤新平さんのご指導の下、戦災復興の為、苦労して変人扱いされながらも1 本の植樹から仙台を杜の都にしました。
いまや青葉茂るなつかしき杜は故郷として「こころ」の中にだけ存在するので しょうか?
私の仙台への思いは仙台三越、のデザインに携わりました。
このたび久しぶりに、八ヶ岳の山荘に清泉尞のカンティフェアー目的で昨日まで 行ってました。
賑わった清里、そして仙台も含めかっての 慣れ親しんだ場所は現在急速に過疎 化して、記憶の色は褪せてフードデザート、シャッター通りが競売通りになっても、商業化できず荒廃して 佇んで景観は心の棘になります。
観光バスが来ても、人々はかっての様に物産を購入しません。購買力有ってこそ、地域活性化に繋がりますが、 解決策はラビリンスのま ま...
最近全国的なB級グルメランキングが盛んで町村お興しをしてます。カンティフェアーでも食の人気は高いです。1に肉類(山梨のもつ煮)、2野菜の力(地域の古代野菜有機野菜、珍野菜)、 3(ハレノヒ)の様な誇れるスィーツの開発。
「何かヒントは無いものでしょうか?」文殊の知恵でお聞きしたいです。
「寂寥感が秋の夜風で身に沁みます」これは身に詰まされるコメントです。ジャン========================================================
藤山杜人 様
いつも拝読させて頂いてます。ありがとうございます。・・・・中略・・・・私は、この夏、いろいろと忙しく、庭の管理が大変でした。仕事も簡素化、庭も手間ナシでアート感覚で水やり無し、増やして楽しめる多肉植物のバリエーションを制作し 庭づくりを楽にすることにし ました。庭をお持ちでない方にもお勧めです。
____________________________
山林、杜の人のブログのフットチッドのミストを浴びて、故郷の家の縁側の心地よい温もりと、安らぎ,活力を頂いてます。
イギリスのTNS市場調査報告書によりますとSNSの友人数は日本が最下位。
新興国ではブログユーザー数が多いですが、World Wide Webは、日本が世界第7
位のFacebookなのでしょうか?けれど日本では英語力や内向的な国民性がTwitterがユザー人気を支え、Facebookの利用率が低いのです。
けれど私のしていたSNSでは鮮烈な心惹かれる友人に恵まれました。現在知る限りでは、三輪さん、サッチ~さん、英香さん等、退会された方が何人かいらして、でも1年すると、様変わりしてジャンの存在した証も薄れやがて忘れさられますが紛れもなく、秋の紅葉の様に輝いた楽しい一時でした。
今でも連絡を取っている友人も出来ました。====終り======