後藤和弘のブログ

写真付きで趣味の話や国際関係や日本の社会時評を毎日書いています。
中央が甲斐駒岳で山麓に私の小屋があります。

「故人の三回忌の法事に行きました」

2016年05月04日 | 写真
今日は朝の雨が上がり、快晴になりなした。
義弟の三回忌の法要に行ってきました。般若心経の読経を聞きながら故人がお釈迦さまのおそばの浄土で静かに過ごせるように祈って来ました。読経の後は皆でお墓にもお参りしました。写真はお墓のある場所で撮った写真です。

大悲心陀羅尼、だ い ひ し ん だ ら に
( 大悲心陀羅尼(だいひしんだらに)は正式には『千手千眼観世音菩薩広大円満無礙大悲心陀羅尼』といい、略して、『大悲呪』ともいわれる。千手千眼をもつ観世音菩薩(観音さま)の大慈悲心をあらわした陀羅尼であり、梵語の呪文をそのまま漢字で音写したものであるため、経文を読んでもその意味を理解することはまったくできない。)

大だい悲ひ呪しゅう

ナムカラタンノートラヤーヤー
仏・法・僧(三宝)に帰依したてまつる

ナムオリヤーボリョキーチーシフラーヤー フジサトボーヤーモコサトボーヤー
モーコーキャールニキャーヤー
大慈悲尊・聖観自在菩薩摩訶薩に帰依したてまつる

エンサーハラハーエイ シュータンノー
一切の恐怖の中にあって衆生を救いたもう観自在菩薩に帰依したてまつる

トンシャーナムシキリート
そのお方に帰依したのち

イモーオリヤーボリョキーチーシフラーリントーボー ナームー
ノーラーキンジーキーリー モーコーホートーシャーミー
私は聖観自在菩薩の威神力を持つ大慈悲の真言を唱えます

サーボーオートー ジョーシューベン オーシューイン サーボーサートーノモー
吉祥なる一切の望ましいものを成就せしめ 一切の鬼神の悪行が及ばない

ボーギャー モーハーテーチョートージートー 
一切の迷いの世界を浄化する真言を唱えたてまつる 

エン オーボーリョーギールーギャーチー キャラーチイー 
オーン 光明である智慧ある尊よ世間を超越する尊よ

イーキリモーコーフジサートー サーボーサーボーモーラーモーラーモーキーモーキー
偉大なる聖観自在菩薩よ いざいざ 導きたまえ導きたまえ、憶念したまえ憶念したまえ

リートーイン クーリョークーリョー ケーモートーリョートーリョー
真言を速やかになしたまえなしたまえ 完成したまえ完成したまえ

ホージャーヤーチー モーコーホージャーヤーチイー トーラートーラー
偉大なる勝利の尊よ 大勝利の尊よ 保持したまえ 保持したまえ

チリニーシフラーヤー シャーローシャーロー モーモーハーモーラー
最勝なる観自在菩薩よ 動きはじめたまえ動きはじめたまえ 汚れを離れたる尊よ

ホーチーリー ユーキーユーキー シーノーシーノー
汚れ無き身体を持つものよ ここに来たまえここに来たまえ

オラサンフラシャーリー ハーザーハーザー フラシャーヤー 
貪欲の害毒を滅除する尊よ 瞋恚の害毒を滅除する尊よ 愚痴の害毒を滅除する尊よ

クーリョークーリョー モーラークーリョークーリョー 
取り去りたまえ取り去りたまえ 汚れを取り去りたまえ  

キーリー シャーローシャーロー
観自在菩薩よ 動きはじめたまえ動きはじめたまえ

シーリーシーリー スーリョースーリョー フジヤーフジヤー フドヤーフドヤー
現れたまえ現れたまえ 進み出たまえ進み出たまえ 成覚したまえ成覚したまえ

ミーチリヤーノラキンジー チリシュニノー ホヤモノ ソモコー
慈悲深き観自在菩薩よ 姿を見んと欲するものには形影をあらわし歓喜せる尊よ 吉祥あれ

シドヤーソモコー モコシドヤーソモコー 
大覚成就のため祥福あれ 偉大なる大覚成就のため吉祥あれ

シドユーキー シフラーヤー ソモコー
大覚の行法に自在なるものに吉祥あれ

ノラキンジーソモコー
観自在菩薩よ 吉祥あれ

モーラーノーラーソモコー シラスーオモギャーヤーソモコー
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

ソボモコシドヤーソモコー シャキラーオシドーヤーソモコー
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

ホドモギャシドヤーソモコー 
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

ノラキンジーハーギャラヤーソモコー
〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

モーホリシンギャラヤーソモコー
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

ナムカラタンノウー トラヤーヤー ナムオリヤーボリョキーチーシフラーヤー ソモコー
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

シテドー モドラー ホドヤー ソーモーコー
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇