山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

2013東北 ぐるり大周遊(4/27-5/3) その2(山寺・中尊寺・北上展勝地)

2013-05-12 20:35:30 | 旅行

4月28日の午後 置賜さくら回廊を後にして山寺の通称で知られる立石寺に向かう。ここで50年に一度の御開帳を見学する予定だったが、待ち時間が2時間以上とのことであきらめて、有名な1015段の石段を登り奥ノ院におまいりすることに。
4月29日は世界遺産に登録された中尊寺を訪れ見学、その後は今回の3大桜のひとつ北上展勝地へ。

<4/28午後 山寺立石寺へ>

・山寺の御開帳の見学予定だったが、2時間待ちとのことで諦め、本尊遠くから参拝

・1015段の石段を登る途中弥陀堂へ。長い間の風雨で岩が削られ阿弥陀如来の姿になった

・仁王門をくぐると、もうすぐ奥の院

・1015段歩き奥の院(右)へ到着参拝。左は大仏堂

・奥の院から下る際に納経堂、開山堂、五大堂に立ち寄る

・断崖の上に立つ納経堂は立石寺のシンボルの一つ

  

・東側の崖上に建つのは釈迦堂

五大堂からの眺望。左下の緑屋根は山寺芭蕉記念館

<4月29日午前 世界遺産の中尊寺へ>

・中尊寺のシンボル金色堂。中は撮影禁止

本堂で旅の無事を祈って参拝

月見坂の途中で開けた場所があり、北上川が望めた

<4月29日午後は北上展勝地へ>

・道路は大渋滞でバスは進めず、下車して会場までの1kmを徒歩で行く

桜並木の遠景。まだ3分咲きくらい

・さくら祭り期間中のイベントの一つ「おいらん道中」。綺麗なおいら、実は男性

・満開にはまだの桜並木を楽しそうに歩く観光客

・日当たりの良いところはもう7分咲き。北上川沿いの緑の柳が美しい

北上川に架かる連鯉のぼりと桜のコラボ。とても絵になるなあ~

・金色の珊瑚橋と桜・水仙のコラボ

観光馬車での桜見物も楽しかろうなあ!!

 

次回その3「男鹿半島入道崎・白神山地十二湖散策(4/30)」です