山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

2017 錦秋の古都への旅(11/26~29)その4(11/28午後 常寂光寺・二尊院・大覚寺)

2017-12-24 20:10:11 | 旅行

11月28日午後 大河内山荘を後にして訪れたのが常寂光寺。嵐山・嵯峨野辺りには紅葉の名所は多いが、ここは祇王寺と並んで人気がある。今回は祇王寺はパスしてすぐ近くの二尊院へ。この日の最後は嵯峨野らしい伸びやかな田園風景が南に向かって広がっている大覚寺へ行き、中国の洞庭湖を模して造られた大沢池を一巡りした。

<11月28日午後 常寂光寺へ>

・嵯峨野でも指折りの紅葉名所の常寂光寺。萱葺き屋根の仁王門と紅葉

・青空を背景に輝く紅葉

・本堂の前に可愛いまめ柿が見られた

・薄暗い竹林のなかで映える紅葉一枝

・池の中でも紅葉が輝く

・展望台からの山並み

<12月28日午後 常寂光寺を離れ二尊院へ>

・二尊院の総門をくぐる

勅使門を額に見立て外の紅葉を撮影

白壁の塀の上の紅葉が夕陽を浴びて輝く

<12月28日夕刻 大覚寺へ>

・大覚寺に向かう途中に立ち寄った清涼寺。風格のある三門のシュルエット

・大覚寺ではまず大沢池を廻る。池の周りの紅葉が水面に映える

・池に映る心経宝塔

・池に映る太鼓橋

・池では冬鳥(鴨)が枯れた蓮の間を泳いでいた

心経宝塔に近づき参拝

・時代劇やサスペンスドラマのロケでよく利用される紅葉のトンネル

・池の中の天神島・菊ヶ島・庭湖石

・夕日に輝く紅葉と池のコラボ

・池の向こうには、大覚寺のパンフレットでよくみられる五大堂

・大覚寺の中に入り見学。勅使門の前で嵯峨菊の展示会が催されていた

 

次回はその5「12月29日 宇治平等院・東寺」をアップします