長年使っているデジカメの電源が入らなくなった。充電ケーブルでコンセントにつなぐと作動するので、カメラそのものの機能は正常のようだ。
いずれにせよ、見てもらうしかないので大阪の本町にある富士フィルムのサービスステーションに行った。
これまで液晶画面とかシャッターボタンの故障は保証項目と期間のお陰で無償で直してもらってきたが、今回のスイッチの電子部品は、
期間切れで修理は有償とのこと。万札出動という痛い出費だったが、使いやすいカメラなので直してもらうことにした。
一時間ほど待って動き出したカメラで真夏の御堂筋を撮影しました。そしてこの日の夕方、修理が完了したこのデジカメで花火を撮影する事ができました。
2022/8/9 10:33神戸新聞NEXT
阪神・淡路大震災の被災者の精神的なケアに尽力し、文筆家としても多くの業績を残した精神科医で神戸大名誉教授、文化功労者の中井久夫(なかい・ひさお)氏が
8日午前11時5分、肺炎のため神戸市の介護施設で死去した。88歳。奈良県出身。自宅は神戸市。
葬儀・告別式は近親者のみで行い、供花、弔電は辞退する。喪主は長男伸一(しんいち)氏。
京都大医学部を卒業し、東京大などを経て1980年、神戸大医学部教授に就任。統合失調症研究の第一人者として知られる。
95年の阪神・淡路大震災後、被災者の心のケアの必要性を早くから訴え、支援体制の構築や支援者の育成に精力的に取り組んだ。
中井氏が責任者を務めた心理的ケアの拠点が発展する形で、心的外傷後ストレス障害(PTSD)の研究や治療、相談などに当たる全国初の
「兵庫県こころのケアセンター」(神戸市)が2004年に開設、初代センター長に就任した。
97年に神戸市須磨区で起きた連続児童殺傷事件の遺族らとも関わり、犯罪や災害の被害者や家族の心理的な回復をサポートする
「ひょうご被害者支援センター」(神戸市)理事長として活動。甲南大教授も務めた。
90年から2012年まで本紙でコラム「清陰星雨」を執筆。歴史や文化を巡る高い見識に基づき、政治や戦争をはじめとする幅広いテーマに深い洞察を示し、
無名の人々に温かいまなざしを向けた文章は多くの人の共感を呼んだ。
阪神・淡路の直後の医療現場や患者らの苦難をつづった「災害がほんとうに襲った時」のほか、「関与と観察」「精神科医がものを書くとき」「樹をみつめて」など著書多数。
著作の一部は東日本大震災後に復刊された。
優れた語学力を生かし、米国の精神科医サリヴァンやフランスの詩人ヴァレリーの訳書も手がけた。
著書「家族の深淵」で毎日出版文化賞。01年兵庫県社会賞。13年文化功労者
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1995年 阪神淡路大震災のあと 神戸大学医学部附属病院で阿智胡地亭は中井先生の診断を受けたことがある。
ありがとうございました。ご冥福を祈ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いずれも画像をクリックすると本文のサイトに飛びます。
徒歩や自転車での通勤など、静かに人とすれ違う場面、散歩やランニングのときは、マスクは必要ありません。特に気温や湿度が高い場合、熱中症を防ぐために、屋外ではマスクを外しましょう。なお、引き続き、基本的な感染対策へのご協力をお願いいたします。
— 内閣府政府広報オンライン (@gov_online) August 4, 2022
〈内部資料入手〉統一教会 コンプライアンス宣言後も年間600億円の献金集め #文春オンライン https://t.co/fFZzFRbEAd
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) August 9, 2022
旧統一教会「霊感商法」を本格追及した朝日ジャーナル名物記者への非道な抗議と嫌がらせ電話の「中身」〈dot.〉(AERA dot.)#Yahooニュースhttps://t.co/LWGJG1fjjZ
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) August 9, 2022
橋下徹
— 125 (@siroiwannko1) August 8, 2022
「カルトでも要件を満たしていたら、名称変更申請は受理しなければならない、反対したら違法」
紀藤弁護士
「統一教会に関しては、名称変更の要件を満たしていないと考えるのが適切」
#ミヤネ屋 pic.twitter.com/err6r5riVH
#ミヤネ屋 にて、紀藤弁護士にボコボコに論破され、悔しさのあまり手の震えが止まらなくなる橋下徹。ロングバージョン 後編#がんばれ日テレ #ミヤネ屋がんばれ #橋下徹をテレビに出すな pic.twitter.com/rwOTJRshW8
— 桃太郎🐾 (@momotro018) August 8, 2022
『文藝春秋』九月特別号 森健さんの巻頭記事の濃度が凄い。
— 鈴木エイト ジャーナリスト/作家/物書き (@cult_and_fraud) August 9, 2022
『深層レポート 安倍元首相暗殺と統一教会 安倍のビデオ出演を口説いた勝共連合会長の激白』
今夜、文藝春秋ウェビナーでの森健さんと対談しますhttps://t.co/R7BRK0n0TZ#安倍晋三 #統一教会 #山上徹也 #鈴木エイト #文藝春秋 pic.twitter.com/pQXLWk6COh
[凶弾 浮かんだ背景]<上>山上容疑者、旧統一教会への議員「お墨付き」に憤り…安倍氏銃撃1か月(読売新聞オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/cbOmEI4aE9
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) August 9, 2022
打越正行 x 岸政彦 相手の10年を聞くために、自分の10年を投じる | 岸政彦 「調査する人生」 | web岩波 https://t.co/ge7R428wGj
— セレステ (@celewalker) August 9, 2022
『ヤンキーと地元』の打越正行さんの沖縄調査の話を岸先生が聞く形、というと乱暴かしら。ちょっとした冊子並みのボリュームで、これを無料で読めるとは。
中井久夫先生がご逝去の報。いつか、とは思っていましたがやはりショックです。。『こんなとき私はどうしてきたか』を作っているときの話とか思い出すと切りがない。私だけでなく、誰もが「俺の中井久夫」を持っていて、どんな話もカラフルで優しさに満ちていて、切りがない。https://t.co/A8lYjlft9S
— 白石正明 (@shiraishimas) August 9, 2022
相変わらず絶対に政府・自民党の責任を問わず、ひたすら財務省のみを悪者にし続ける、大阪大学物理学教授菊池誠氏。こういう人が、自民党政権を維持し、政府・自民党の国立大学運営交付金削減政策を継続させている訳です。要するにこの方々の状況は自ら望んだ、自らの言説の帰結に過ぎません。 https://t.co/D8dgUHaakm
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) August 9, 2022
岸田首相、見誤った世論の風向き 銃撃1カ月、旧統一教会問題で 安倍氏国葬(時事通信)#Yahooニュースhttps://t.co/fdhPuqGxPJ
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) August 9, 2022