阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

中島みゆき「麦の唄」Music Video [公式]

2022年08月11日 | 辛好のJukebox

中島みゆき「麦の唄」Music Video [公式]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにカブトムシが家にいる

2022年08月11日 | 花・草・木・生き物

幼稚園から欲しい人は取りに来てと連絡があったそうで カブトムシの雌雄とクワガタを孫がもらってきた。

カブトムシかっては、三代に亘ってあいかたが家で卵から孵して飼っていたこともある。⇒こちら。

楽屋ネタ 幼稚園児がラキューで作った。時計まわりで 犀 ペンギン 鳥 海老

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸市東灘区 阪急御影駅 山側のバス停から              13年前の今日 2009年8月11日の本ブログに掲載        

2022年08月11日 | 「過去の非日乗&Shot日乗」リターンズ

阪神電車の御影駅前までは歩いても十数分の距離ですが、蒸し暑いのでバスに乗りました。バスを待っている間に撮影した風景です。
上は三宮方面。
六甲山方向、左には深田池の松。

阪急電車のガードとホーム、遠くに阪神御影駅前の47階の高層マンションが見えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業舎弟に食いつかれた? 障害者団体向け割引郵便制度の不正利用事件

2022年08月11日 | 「過去の非日乗&Shot日乗」リターンズ

2009年05月29日(金)「阿智胡地亭の非日乗」掲載

郵政制度不正使用事件が報道された最初の頃に、大きく叩かれたベスト電器などの民間企業よりも、不正を勧めた広告代理店の博報堂や、

黙認した郵政会社の方に問題があると感じて、これまでそう書いてきたが、今度はclick厚生労働省の役人までが事件の登場人物になってきた。

 ある意味「こんなマイナーな」事件を大阪の特捜部が取り上げたのは、小沢秘書逮捕など華々しい東京の特捜部に対抗したのかと想像したのは的が外れていた

おそらく「地方の役所に食いついてきたダニが、ついに中央官庁にまで入りこんだ」ことの危機感が摘発の一番大きい理由のような気がする。

 世の中が今の不況になる前から、裏社会は総会屋抑制など締め付けが厳しくなり、やむなく通常の企業を装って、表社会での会社を設立しはじめてその類の会社も増えている

知能指数は高いが順法精神は全くない、法の網目をくぐるに長けた弁護士を雇い、グレーゾーンぎりぎりで濡れ手で粟のビジネス、いや犯罪を巧妙にやっている。

中央や地方を問わず、お役所の10%くらいのしたたかな公務員以外、普通の公務員は役所で1日過ごすことが多いので、意外に世間にうとい人が多い。

下心を隠してにこやかにアプローチしてくるか、最初から議員の名前をだして恫喝で来るかは別にして、ついうかうかと対応しているうちに、相手の手練手管に乗せられ、

突然態度が豹変するのが商売のプロにひねられる。気がついた時には上にばらすぞと脅されたりしてもう逃げられない。

普通に勤め上げれば部長級、局長級なら75歳、それ以下でも70歳までは公団や第3セクターの職につけ、民間人よりも有利な公務員の年金がつくポストを、

お役人がうかうかと自分から捨てるとは思えない。

今回の事件での当初、ベスト電器のサラリーマン逮捕は何故?と記事にしたが、その後の展開を見ると、彼は最初の生贄に過ぎないようだ。

この事件の本質は「霞ヶ関幕府」の体制を維持する警備システムが作動して、内部に巣くい、今後も被害が拡大しそうな寄生虫被害の排除にあるのが一つだろう。

そして、もう一つ最大の目的は、議員のハエが庁内をブンブン飛び回って、行政に影響を及ぼすことを抑止し、「くにたみ」の誰からも、監視されず文句も言われず、

パソコンの前で1日なごやかに過ごし、終業時間のベルを待つ日々を再構築しようとしているのかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月10日に目に留まったSNS・メディアの記事

2022年08月11日 | SNS・既存メディアからの引用記事

いずれも画像をクリックすると本文のサイトに飛びます。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[4K] 長岡花火 復興祈願フェニックス 5年間の集大成‼︎ 8ヶ所から撮影 - Nagaoka Fireworks Phoenix Display Compilation -

2022年08月11日 | SNS・既存メディアからの引用記事

 

船橋社中 札幌支社長のChikako・Kさんからサイトを教えて頂きました。多謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする