♪小学生の頃、韓国と日本の領海の間に李承晩ラインと言うのがあった。日本の漁船が捕まって抑留されるニュースがよく流れ、子供心にも李承晩という名の大統領が憎らしかった。 全斗煥(チョン・ドファン)、盧泰愚(ノ・テウ)大統領は逮捕・投獄、金泳三(キム・ヨンサム)、金大中(キム・デジュン)大統領は息子の逮捕・投獄…。 相変わらずの血縁を中心にした家族主義・縁故主義などがあるように思える。 夫人や息子など家族、親戚(しんせき)が、以前から知り合いの業者から金銭的支援を受けていたというものだ。 その口利きなどで利を得ることができるという縁故主義の結果だ。これには「権力を背景にすれば法律や規則など無関係に何でも可能になる」という権力の大きさが作用している。 韓国では現在の李明博政権下を含め「自分は大統領官邸に知り合いがいる」といって詐欺をはたらく者が依然、後を絶たない。 みんなが日常的に“有力な人脈”を求めて必死だ。これが変わらない限り、権力にまつわる金銭疑惑事件はなかなかなくならない。 左翼的二元論に基づく他者批判は得意だった。 多くの歴代大統領と同じく自分自身を含む本当の改革や変化、過去否定には失敗した。 ただ過去の指導者と違って自殺で責任を取ったところが、盧氏が最後に見せた「盧武鉉らしさ」かもしれない。 しかも李大統領は財閥企業経営者出身であり、韓国社会における「権力と人脈とお金の危うさ」は数多く経験してきた人だ。 しかし金額の大小にかかわらず盧武鉉氏は自殺に追い込まれた。李明博大統領は“盧武鉉研究”に真剣に取り組むことで、 歴代大統領がやれなかった本当の改革と新しい時代を築くことができるのではないか。(ソウル 黒田勝弘) これまでの韓国報道で「ボーン上田記念国際記者賞」、「日本記者クラブ賞」、「菊池寛賞」を受賞。主な著書に、 『韓国人の歴史観』『韓国を食べる』『日韓新考』『韓国は不思議な隣人』などがある。 そう簡単に自分の物差しで「わかる」という物ではないですね。 |
いずれも画像をクリックすると本文のサイトに飛びます。
【速報】公明・山口代表「岸田政権は国民の不信招かないよう対応明確に」旧統一教会問題で“注文” https://t.co/OUmkkQU7Jp
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) August 23, 2022
「ごく一般的な2つのウイルスがアルツハイマー病の発症に関与している可能性がある」との研究結果 https://t.co/3z1A1rDEA7 #ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPANより
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) August 23, 2022
アフガンからの98人難民認定 異例の大量許可、過去最多:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/ShLteJ91aq
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) August 23, 2022
都心オフィス街はスラム街へ…老朽化した中小ビルを建替えられない深刻な理由 #文春オンライン https://t.co/NHd7FI0szF
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) August 23, 2022
旧統一教会との癒着ぶりが群を抜く自民党 「国際勝共連合」の改憲案に共通点あり https://t.co/UkgWgqAcDl @dot_asahi_pubより
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) August 23, 2022
【気持ちが悪い国になった】森雅子首相補佐官も旧統一教会のイベントで信者相手に演説したという。証拠写真が堂々と出回っている以上、「丁寧な説明」が必要ではないのか。こうしてみると、自民党は旧統一教会と創価学会票で選挙に勝っているみたいだ。https://t.co/fVFFASN3QE
— 金子勝 (@masaru_kaneko) August 23, 2022
「日韓トンネル建設を推進」岸田文雄首相の後援会長は「統一教会」関連団体の議長 #文春オンライン https://t.co/dG7rAVn4td
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) August 23, 2022