いずれも画像をクリックすると本文全文に飛びます。
日本・米国・イギリス・ドイツ・韓国の世界5か国比較、日本の“独特な仕事観”が判明【Indeed調べ】 | Web担当者Forum https://t.co/lBm0qUH6YG @webtanforumより
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 23, 2023
「作業は思うように進んでいないということです」じゃなくて、公共放送のニュースが報じるべきは「政府は何をやっているのか」でしょう?
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) July 21, 2023
人が死ぬ可能性あるのに、自分たちは高給取りで関係ないから「作業は思うように進んでいないということです」と傍観して終わりですか?https://t.co/YryISqb4eR
→非正規の割合は「男女共同参画白書」2023(内閣府男女共同参画局)が出している。図の左のピンクが女性非正規。https://t.co/AwmzD4PEQs
— 八田益之「大人のトライアスロン」日経ビジネス電子版 連載中 (@HATTA_Masuyukey) July 23, 2023
一度正社員の座を離すとずっと非正規になりがち。ただし、人手不足が本格化するのはこれから。企業側はこの層の活用にしっかり給料払って活用せざるをえない。 pic.twitter.com/B9LZcK7d8e
社説:大阪・関西万博 延期も視野に計画見直しを | 2023/7/15 - 京都新聞 https://t.co/fThOqJ5jIc
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 22, 2023
議員バッジを木製にして何百万円削減したとか、議員を減らして4年間で数億削減したとかいうことに喝采を送る人は、昨日の随意契約で9億が無駄になったことを懺悔してもらいたい。
— 山内 憲之 (@kyrino) July 22, 2023
大阪万博「日本館」、当初予定より9億円高い77億円…入札不成立で清水建設と随意契約 https://t.co/rUutEhZdeK
「本件犯行はヘイトクライム」史上初めて検察が糾弾した 民団を「実弾で浄化」。男が差別思想を抱いた経緯 | 2023/7/22 - 47NEWS https://t.co/2HimaXPbw8
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 22, 2023
「日米関係のことがあり、公表できない」と言っていた政府が突如、しかも21日金曜夕方に課長クラスが発表したという。突然の公表、背景に何があったのか。それにしても日本政府、当時は第2次安倍政権だが、なぜ、公表しなかったのか
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) July 22, 2023
横田基地のPFAS漏れを防衛省は4年前に把握… pic.twitter.com/NHzEUV4Qhb
誤報、過剰演出、人権侵害…対応促す 放送業界“お目付け役”BPOが設立20周年 あるべき姿とは:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/kaAxxovuDL
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 22, 2023
「海洋放出すら簡単ではない。当初、東京電力は『トリチウム以外の放射能は除去済み』と説明していたが、タンクに貯蔵されている処理水の8割は、ストロンチウムやヨウ素などが環境に放出可能な濃度以上に含まれ、『トリチウムを含む処理水』は2割しかなかった」(『原発事故は終わっていない』小出裕章) pic.twitter.com/QFPKUpRZ7h
— 小出裕章さん(元京都大学・原子炉実験所)の原発即刻廃絶・図説集 (@koidehiroaki) July 22, 2023
スティーブ・ジョブズの数あるインタビューの中でも人生観を語っているこれはかなり好き。おそらくこの価値観が彼の起業家的行動の全ての根源にあるんだろう。特に閉塞感の強い最近の日本においてはとても重要な考え方だと思う。 pic.twitter.com/AXrhvdnMuU
— Brandon K. Hill | CEO of btrax 🇺🇸x🇯🇵/2 (@BrandonKHill) July 22, 2023
ルーマニアに抜かれて、34位から39位まで落ちた2022年の日本の労働生産性
— デービッド・アトキンソン David Atkinson (@atkindm) July 22, 2023
日本の2022年の労働生産性は世界39位まで下がって、購買力調整で、$77、638となった。
日本の労働生産性はOECDの80.3%、先進国の73.4%まで減った。 pic.twitter.com/pL6k2Soxcg
「日本は今でもアジアの一等国で、アジアの他国はみんな日本を手本として、日本を目指しているのだから、みんな日本に働きに来たがるはず」という昭和の思い込みに脳みそが浸かった連中に決定権を握らせている限り、日本はどんどんアジアの国々に追いつかれ追い越されていく。https://t.co/jj3LSUkydX
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) July 22, 2023
母さんが昔言いました。
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) July 22, 2023
「ひとなり。誰かにバカにされて、その怒りで誰かをバカにし返したら、それは同じレベルっちゅうこったい。憎しみや恨みは悪い気だから相手にしたら悪い気が感染る。卑屈になるな。足の引っ張り合いに関わったらいけん。ぐずぐずせんと、はよ、広々した世界へ行かんか」
この図はわかり易すぎる。30年間でこのザマ‥自民党が日本をぶっ壊し続けてきた結果がこれ。この地獄をさらに進めようとしているのが自民党と維新。どちらも竹中平蔵が絡んでいる日本破壊カルト政党だ。 pic.twitter.com/RZPnnBXZnX
— 桃太郎+ (@momotro018) July 22, 2023
暴力団排除条例など法規制が強まったことで、暴力団は「シノギ」による収入が減り、窮地に立たされています。たとえヤクザを辞めようとしても、社会復帰は難しいのが実状です。 https://t.co/XlAOIBGJwW
— 月刊文藝春秋(文藝春秋 電子版) (@gekkan_bunshun) July 23, 2023
エイトさんの「報道の自由賞」受賞にからめて、経済産業省が記者会見でエイトさんを出禁にしてる件に触れた唯一の報道です。
— 藤倉善郎@二審でも有罪判決 (@SuspendedNyorai) July 22, 2023
田中龍作ジャーナル | 鈴木エイト氏に「報道の自由賞」 日本外国特派員協会 https://t.co/knZkP41kvL
☆この論考は昨年の5月に掲載されている。当時この文章を読んだ人は“他人ごと”だと思ったのでは。
そして今現在もそう思っている人は多い。 避難遅らす「正常性バイアス」 広瀬弘忠・東京女子大教授 2010年5月1日 中日新聞 津波の避難勧告が出ても避難しない人が問題になっている。「自分は大丈夫」。そんな根拠のない気持ちを抱いてはいないだろうか。 そんな心には「正常性バイアス(偏見)」が強く働いていると災害心理学の専門家、広瀬弘忠東京女子大教授は言う。打ち破るにはどうしたらいいのかを聞いた。
避難が遅くなる仕組みは?
現代人は今、危険の少ない社会で生活している。安全だから、危険を感じすぎると、日常生活に支障が出てしまう。 だから、危険を感知する能力を下げようとする適応機能が働く。これまでの経験から「大丈夫だ」と思ってしまいがちだ。これが「正常性バイアス」と呼ばれるものだ。
強い正常性バイアスのために、現代人は今、本当に危険な状態でも「危険だ」と思えない。チリ大地震の津波が押し寄せているのに、 見ているだけで逃げない人の映像が日本でも流れた。強力な正常性バイアスの例と言える。
災害でパニックはめったに起こらないと指摘している。 私たちの調査で、災害でパニックが起こったと確認できる例はほとんどない。特に日本のように地域の人同士がつながっている社会では、パニックは起こりにくい。 「自分を犠牲にしても」と互いに助け合おうとする心理が強くなるからだ。
現状では、強い正常性バイアスの結果、パニックになる以前、つまり何が起こっているのか分からないうちに災害に巻き込まれる。 日本では避難警報が出ても避難率はいつもゼロから数%程度と低いことからも明らかだ。行政側はパニックを恐れて災害情報を過小に公表してはいけない。
逃げ遅れないために必要なことは? いざというときに正常性バイアスを打ち破り、「危険だ」と直感できるような訓練をしておくことが大切だ。そのためにはある程度、 災害の恐怖感を体に覚えさせておかなければならない。
人間の脳は自分が意識して何かを感じる前に行動を決定する。例えば戦場のベテラン兵士は訓練の結果、思考する前に、「危険だ」と行動できる。 兵士ほどではなくとも、災害に対してそういった感覚を磨くことが、生き残るために大事だろう。
具体的に必要な訓練とは? 文字や映像だけで災害の恐ろしさを知るのではなく、実践に近い形の訓練が有効だと思う。日常生活に身体的、心理的なマイナスの影響があるかもしれないが、 それを補って余りあるプラスがある。訓練で出るマイナスを認めるような姿勢が世論にも必要だ。
バーチャルリアリティー(仮想現実)技術を活用して造った装置でも、かなり現実に近い体験ができるかもしれない。 予告せず、抜き打ちで実施する防災訓練も一案。病院ならば入院患者がいる状態で避難訓練をするのもいい。現実味を帯びた状況を演出しなければいけない。
結局、災害で生き残るのはどういう人か。 正常バイアスを打ち破ったうえで落ち着いて判断し行動する人が最終的には生き残る。1954年、青函連絡船の洞爺丸が沈んだ。 そこで生き残った乗客の1人は船が座礁したことから海岸に近いと判断し、救命胴衣をつける際、衣服を全部身につけるなどこういう場合に不可欠な準備をし生き抜いた。
冷静に状況を分析し行動した結果だ。
災害を生き抜いた人は周囲が犠牲になったことを不当だと感じず、私たちは社会全体で生還者を心から祝福する雰囲気をつくることが大切だ。 それが復興の原動力となる。
(中村禎一郎) 【ひろせ・ひろただ】 1942(昭和17)年東京都生まれ。東京大文学部卒。著書は「人はなぜ逃げおくれるのか」「災害防衛論」(以上集英社新書) 「無防備な日本人」(ちくま新書)など。
◆世界で起きたバイアス悲劇 韓国・大邱(テグ)市で発生した2003年2月の地下鉄放火事件は、正常性バイアスが招いた災害での悲劇の象徴的な例だ。 放火された車両から火が燃え移った対向電車で、煙が立ち込める中、ハンカチで口を覆いながら車内でじっと待つ乗客の姿が撮影されている。 「安心してください」との車内放送も流され、運行側が乗客のパニックを恐れて情報を出さないのと、乗客側の正常性バイアスが重なり、
被害の拡大につながったとされる。避難が遅れ、死者192人を出した。
1977年5月、米ケンタッキー州のクラブで164人が死亡した火災でも、ボーイが「火事です。近くの出口から慌てず逃げて」と呼び掛けても、 客たちの反応は鈍かった。コメディアンのショーの一部だと思われ、火事と気付くのに1分はかかったという。
01年9月の同時多発テロで旅客機が突っ込んだニューヨークの世界貿易センタービルでは、警察の誤ったアドバイスが正常性バイアスを高めたといえる。 北棟64階の公社職員がすぐに避難すべきかを尋ねると、警察署は「動かないでください。
警察官の来るのを待って」と指導。プロの言葉を過信した結果、避難は1時間後になり、多くの人が地上までたどり着けなかった。
(安田功) 大災厄であればあるほど、安全と思いたがる傾向。その先にある落とし穴。 こちら |
【新聞チェック】民主党のバックに原発推進団体「電力総連」、東京新聞「こちら特報部」が裏側に迫る 6月18日付けの紙面では民主党の支援団体「電力総連」の実態に迫っている。 この団体は福島第一原発の事故が起きた今もなお「原発推進」の旗を降ろしていない。東京新聞では「事故の検証などで公正さを貫けるのか」と疑問を投げかけている。 このため、政権交代があっても原子力事業は必ず推進されるという絶妙なシステムが出来上がっていたわけだ。 |
114年の歴史に幕 国際郵便の船便業務廃止 神戸港 これまで神戸港と川崎港(川崎市)の2カ所だった拠点を、川崎港に集約することを決めた。神戸港の活性化を目指す地元では、惜しむ声が上がっている。(宮本万里子) その後、旧居留地にあった神戸港郵便局などを経て、神戸中央郵便局の国際郵便課が担当。通関、仕分けをしてきた。 国内の拠点もかつては東京や横浜、函館、長崎など10カ所にあったが、1999年から、神戸と川崎の2カ所になっていた。 方針を今年2月、神戸市に伝えた。同市は4月、「港の繁栄にマイナス」と撤回を要望したが、受け入れられなかった。 神戸港の活性化のためにも「将来、(神戸港の)新たな活用を望みたい」と話している。
|
原発廃炉推進が82% 全国世論調査、3人に2人新増設反対 「定期検査に入ったものから廃炉にする」「電力需給に応じて廃炉を進める」とした人が合わせて82%に上り、「現状維持」の14%を大きく上回った。 事故後は計94%と倍増。今回の事故が与えた心理的変化の大きさを裏付けている。 「14基より減らすべきだ」は22%で、「方針通り進めるべきだ」は6%だった。 政府の要請で運転停止した浜岡原発のような“非常手段”よりも、日常生活への影響も踏まえた現実的な措置を求める声が強かった。 次いで水力45%、天然ガス31%と続いた。原子力は7%で、石油、石炭(各4%)を上回った。 国や電力会社の情報が信用できない」が51%で続き、「電力会社など事業者の安全意識が足りない」が48%だった。【注】小数点1位を四捨五入した。 |
普天間移設は「幻想」 米上院軍事委員長 日米両政府の在日米軍再編計画について「幻想だ。履行できないにもかかわらず履行できるふりをすることは意味がない」と厳しく見直しを迫った。 1)普天間移設の目に見える進展(2)国防長官による海兵隊グアム移転の建設費や工程表を含む全体計画(3)海兵隊司令官による望ましい 部隊配置の見解―を議会に示すことを将来的な予算化の条件とした。 「同盟国(の日本)から米軍を撤退させる思惑はない」とも述べた |
2023年7月21日 6時00分 8月19、20の両日に富士見町内で行う宿泊企画「神様が歩く、諏訪の湖」をPRする牛山由実子さん=同町のすずの音カフェ
富士見町富士見の「すずの音カフェ」は、諏訪湖の御神渡り(御渡り)に関する学びと、自然体験などをセットにした1泊2日の
宿泊企画「神様が歩く、諏訪の湖」を8月19、20両日に町内で行う。
2日目に御神渡りの判定と神事をつかさどる八剱神社(諏訪市小和田)の宮坂清宮司が、同カフェで御神渡りや諏訪信仰などについて講話する。
宮坂宮司が春ごろカフェに来店し、「初めてお会いしました」という店主の牛山由実子さん。1日の安全を祈る八剱神社の朝御饌に時折参列するようになり、
富士見で御神渡りの話をしてほしいと伝えたところ、快諾してくれたという。
町内を拠点とする合同会社つくえラボ、音楽教室にじいろむじかなどと連携し、地元産品を使ったカフェでの食事やピアノコンサート、入笠散策、天然温泉などをセットにした。
公共交通利用者はJR富士見駅前の「ゲストハウスカライ」、家族連れなどはトレーラータイニーハウスを使ったキャンプ場「ウィンデラ キャンプグラウンズ」が宿泊場所となる。
入笠散策の”玄関口”となる富士見パノラマリゾートのゴンドラを含め、全ての施設利用料や食事代込みで参加費は1人2万2000円。
宮坂宮司の講話は20日午前10時半~正午を予定。宿泊企画とは別に、午後1時半からは地元の子どもや大人向けに講話する。定員はともに20人。
牛山さんは「御神渡りは、私自身も漠然としたことしか知らない。県外や地域の皆さんに深く伝えられる貴重な機会になる」と話している。問い合わせは同店(電話0266・75・1587)へ。
いずれも画像をクリックすると本文全文に飛びます。
横田基地のPFAS漏れを防衛省は4年前に把握していた 地元は「公表遅れで汚染が広がった」と批判:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/OloiwMlmEF
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 22, 2023
住民の健康と生命にかかわる事件なのに4年も情報を公開しなかった責任は重大だ。「ミスでした」で済む話ではないだろう。特別防衛監察が必要な事案では? https://t.co/Wng5TaO8SI
— 布施祐仁/FuseYujin (@yujinfuse) July 22, 2023
極めて深刻。動きが遅すぎる自公政府。
— 山本宗補 (@asama888) July 21, 2023
無策なのか?
「約3300ヘクタールの農地が浸水するなどし被害額は数十億円規模になる恐れ」
秋田大雨の農業被害、数十億円か 「コメ収穫、昨年の半分…」https://t.co/oZ23d3hBNU
コロナ禍で診察を断る医療機関が続出…財務省は「改革」を求め、日本医師会は永田町を回った:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/pAQ3p6NWxv
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 22, 2023
8月も続く食品値上げ…乳製品や缶詰など1000品目以上 消費者物価指数は22カ月上昇、実質賃金は14カ月減少:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/xhAYRBaYfB
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 22, 2023
特捜部検事、法廷証言も誘導か…不起訴を示唆された市議に「カンニングペーパー」(読売新聞オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/rsf5LHyZzv
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 22, 2023
この事件に限ったことではないのでは…?リニア談合事件とか美濃加茂市長が収賄に問われた事件とか、いろいろ見てるとそう思わざるをえない →特捜部検事、法廷証言も誘導か…不起訴を示唆された市議に「カンニングペーパー」 : 読売新聞オンライン https://t.co/5INK8gukYY
— Shoko Egawa (@amneris84) July 22, 2023
経団連の十倉会長も「詐欺だ」 ビッグモーターを批判 #47NEWS https://t.co/aqQ9TJpZWO @47news_officialより
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 22, 2023
大阪・関西万博の準備「厳しい」 日建連会長、危機感あらわ #47NEWS https://t.co/J7SIEmO7hK @47news_officialより
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 22, 2023
日本の政治家は「中学生レベル」...で怒るのはだれか
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) July 21, 2023
秘書に暴力を振るった議員、「手当」を「てとう」と読んだ議員、あくび&スマホの議員、委員長席に「ダイブ」した議員https://t.co/qxYw8sBBl5#ニューズウィーク日本版 #政治
マイナ保険証、医療機関の窓口負担割合の登録でも誤り 千葉市で判明(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/5DW0jprQAF
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 22, 2023
「耳を貸さなかったのは河野太郎氏ではないか」マイナカード普及”暴走”の代償
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 21, 2023
霞が関コンフィデンシャル #文藝春秋電子版 #霞が関コンフィデンシャル #文春オンライン https://t.co/BmkAsnbP7j
中部電力が参画、地熱発電ブレークスルーの期待 #東洋経済オンライン @Toyokeizai https://t.co/K4ywULYT5p
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 22, 2023
1998年和歌山カレー事件 元目撃証人Aさん(当時16歳)が明かす「知られざる25年」 https://t.co/Z3V3jOkbzR #日刊ゲンダイDIGITAL
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 21, 2023
記者殺害疑惑のサウジ皇太子に日米が接近、なぜ?米メディアからは批判も日本は…「底の浅さ」と識者指摘:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/eIfO2MLxqO
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 21, 2023
「2人きりで会ってはいけない」、知的障害を理由に強いられた〝約束〟 なぜ私たちだけ?特別支援学校高等部の7割が交際を禁止や制限 #ニュース #コラム #47リポーターズ https://t.co/SWEZdTG4F2
— 47NEWS (@47news_official) July 22, 2023
東京新聞:望月記者【診療報酬改定による政治とカネの問題について】… pic.twitter.com/XQlndUiLLH
— SHIN∞1🌏 (@shin19infinity) July 21, 2023
安倍晋三が射殺されて一年が経ち、もういい加減にメディアは安倍昭恵氏に、森友学園の件についての追及を始めたらどうか。本来やるべき仕事はそれでしょう。なのに、大手メディア各社は逆に、「けなげな元首相夫人」的な安倍昭恵持ち上げ報道をやり始めている。気持ち悪い。何が目的でそれをするのか。 pic.twitter.com/fDKhR32nup
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) July 21, 2023
7回目の質問権行使。。何ももう出てこないと思う
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) July 21, 2023
文化庁のパフォーマンスにしか見えないと思うのは私だけだろうか。岸田首相が解散権行使を決断できなければ、結局、全てが有耶無耶なままにされる
統一教会に7回目の質問権行使へ 文化庁が25日に質問内容を諮問と発表 https://t.co/kIKYBcSi2F
ディズニーの真似するのはやめよう。
— 建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 (@mori_arch_econo) July 21, 2023
日本のエンタメはお弁当持ち込み可にしようよ。
ずーっとそうじゃん、江戸時代から。
食い物を制限して小銭稼ぎすんなよ、お弁当よりも美味しいんなら、もってこないよ。
いいかげんな焼きそばとかポテトフライだろ?どうせ。
庶民は企業の奴隷じゃないんだよ。 https://t.co/YA6SX4XXxW
原発放射線管理従事者30万人コホート研究、年間1.1mSv被ばくで白血病の有意性みられる記事。
— 桑ちゃん (@namiekuwabara) July 20, 2023
原発放射線管理従事者は、
・18歳以上
・一般健康診断・電離検診で就業可
の方が仕事する環境。
公衆は18歳未満に妊婦、疾患を持った方々もいる。
・年間1mSvでも危険と感じないのかな?
福島県20mSv/年 pic.twitter.com/7Bktu3sT9E
ドキュメンタリー映画『はりぼて』を視聴。報道はここまで食い下がるべき、というお手本のような取材姿勢が展開されるが、政治や行政の腐敗に対して一番目を光らせ声をあげるべきなのは我々有権者自身なのだ、という思いがより一層強くなる。https://t.co/WkIhz0KMNY
— 阿香(Axiang) (@qingxiang_wushu) July 21, 2023
国民より米国を優先する政府・保安院の欺瞞
☆アメリカに擦り寄る、アメリカにいい顔をする。そのことで現在の自分たちのありよう、ポジションを永久に維持する。 まさか中央官僚もそこまでは・・。 しかし大前研一がここまで言うとは。正直な話、この論考の全文は読みたくなかった。 もう今は死語になっていると思った“売国奴(自国を犠牲にして自分の利益を図る者)”という言葉が頭をかすめた。☆ テルルやストロンチウムは出てこない。つまりテルルが広範囲に散っていたということは、炉心溶融が起り、 しかも圧力容器と格納容器がその密閉機能を失ってしまっていた、ということである。 この事実は即座に国民に知らしめなくてはいけないものである。にもかかわらず保安院は3カ月近くも事実を隠し、 しかも「発表するのを忘れていた。隠す意図はなかった。申し訳ない」の一言で済まそうとしている。 言語道断というべきであろう。米国に伝えていたと考えれば辻褄が合う 米国政府は3月16日、在日米国人に対して半径50マイル(約80キロメートル)圏内から避難するよう勧告し、大使館業務を大阪に移したとき、 「ずいぶん大袈裟な反応だ」と感じた人も少なくなかったろう。しかし、それも正確な情報をいち早く保安院から得ていたと考えれば辻褄が合う。 米軍とはいえ、そこまで迅速に行動できたかどうかは疑問が残る。したがって、やはり政府・保安院が米国に一早く知らせたと考えるのが自然だ。 |
☆この立谷秀清相馬市長の文章を読んで、行政とはこういうものを言うのかと思いました。 宮城県知事の復興計画は、阪神淡路大震災のあとの、神戸市長田区の元の住民が住めなくなった復興街づくり(箱もの建設主体で、バックにゼネコンがいた。 広い道路と高層ビルが出来たが人の姿はまばらになった)にそっくりですが、 福島県の市町村の首長には、 ¥住民がこれからもそこで生きていくことを考える、プロの行政マンが何人もいます。☆ 何より、「元に戻せば復興」とはいかないことが大きな特徴であり、それぞれの地域特異性ゆえに復興の定義も多様である。 また本県の中でもそれぞれの市町村によって、被害の実態も、復興に対する考え方もすべて異なる。 相馬市のことは相馬市でなければ決して分からないのだから、自分たちで脳みそに汗をかきながら復興計画を練り上げ、育て上げていくべきである。 政府の復興会議は被災市町村と緊密に連携しながら、現実を踏まえて復興策を議論すべきだと思う。 、瓦礫撤去の際の作業員の健康管理、地域経済活性化、放射能問題対策など予想される多くの課題についての対策も当然復興計画の一部である。 多少おおげさかも知れないが、私が考えるに、何をもって「復興」を定義するかと言えば、それぞれの世代で被災者の人生設計が可能になることではないだろうか。 特に単独世帯をはじめとするお年寄りには、安心な生活と医療介護体制を提供すること。 青壮年の世代には産業の復活と雇用の確保。 さらに、土地利用の知恵を縛り、住宅取得の無理のない方法を考え、漁業や農業の新しい経営方法や事業形態を生み出し、 それぞれの年齢層で将来像が描けるようになるために、ハード事業を細心の注意を払って展開していこうと考えると、復興計画の意味が見えてくるようになる。
|
混雑するハローワーク=原発事故で避難、失業―二重苦、 自宅が計画的避難区域内にあり失業後に避難生活を強いられた人や、事故当時に県内にいたことを理由に書類選考で落とされたと訴える人もいる。 自宅のある飯舘村は計画的避難区域となり、5月から福島市内の公務員住宅に避難。「仕事というより生活を奪われた。 家は壊れていないのに放射能のせいで住めない。どこにぶつけたらいいのか」と憤る。 「原発には参った。人生を狂わされた」と肩を落とした。 関東から東北にかけて10件以上履歴書を郵送したが断られ続けた。「返答がないため電話で問い合わせたら、『連絡がないんだから察しろよ』と言われたこともあった。 事故当時に福島にいただけで面接もしてもらえない」とこぼす。 震災と原発事故で食品卸関係の勤務先が事業を縮小したあおりで解雇の憂き目に遭った。「失業手当だけではかなりきつい。この年齢だと職もない」と厳しい表情で語った。 |
前回は昨年のクリスマスのころclickだから久しぶりの訪問だった。
パクチー(シャンツアイ)はたっぷり入れて下さいと頼んで「揚げ魚 汁ビーフン」と
「蒸し牛肉レモンサラダ」をオーダーした。店はそれぞれの注文品の量がたっぷりなので
足すと155歳になる二人には 二品のオーダーで十分だ。
この店の味はベトナム人のコックがベトナムの調味料を使って出すからいつ来ても本当においしい。
この日は図書館の帰りに京葉道路に出てバス停についたとたん来たバスが「両国行き」だったので
最初は亀戸のピッツアの店に行く予定が急遽久しぶりの両国の「ホイアン」に代わった。
帰りはJR両国駅まで店から5分ほど歩き、総武線で帰った。両国駅のホームからもスカイツリーはよく見える。
図書館では借り出し期限がきた本を返却して 新たに準備できたとメールがあった予約していた本をピックアップした。
All these countries fit inside Africa.
日本からは地理的にも心理的にも遠い、アフリカ大陸。
その大きさを感じ取るのは難しいですが、わかりやすく実感できるように編集した地図がありました。
アフリカの中に、その他の国をすっぽり入れてみた地図。
そこに収まっている国は左上から、
灰色:ポルトガル
薄茶:スペイン
紫色:フランス、オランダ、ベルギー
山吹:ドイツ
水色:スイス
緑色:イタリア
青色:東ヨーロッパ
橙色:インド
茶色:アメリカ
朱色:中国
黄色:日本
紺色:イギリス
こんなに多くの国が収まってしまうなんて、広大な大陸であることがわかります。
日本も南にできたスペースに、起用に収まってる……。
小さく見えるマダガスカル島も、イギリスくらいの大きさがあるのですね。 引用元。
いずれも画像をクリックすると本文全文に飛びます。
『君たちはどう生きるか』 宮﨑駿監督が最新作に秘めた空襲体験と半藤一利氏の縁を鈴木敏夫プロデューサーが初めて語った #文春オンライン https://t.co/zHeTrD1BXA
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 20, 2023
戦争が終わってからもウクライナの市民が長く傷つけられるおそれが残ることを考えると、これには賛同できない。ロシアの使用も論外。ロシアは、まずは侵略戦争をやめるべき→“ウクライナが米供与のクラスター爆弾を使用開始“ 米高官 | NHK https://t.co/NCVUlxOQ5R
— Shoko Egawa (@amneris84) July 21, 2023
岸田官邸はこれを是認。最低である
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) July 21, 2023
ウクライナ、クラスター弾の使用開始 「効果的」と米高官
米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は20日、ウクライナ軍がロシアに対する反転攻勢で米国に供与されたクラスター弾の使用を始めたと明らかにした https://t.co/QGaYVM4Exo
先進国で「最低賃金が最低」のニッポン 20年前に半分だった韓国にも抜かれる https://t.co/t6HCTSyUfq #日刊ゲンダイDIGITAL
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 21, 2023
何度でも指摘しますが、こういう「物価高や物不足を創意工夫で乗り切ろう」というメディアの誘導は、戦時中の大日本帝国と同じです。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) July 20, 2023
なんで「政府はなぜ国民の暮らしを守るための対策を打たないのか」という「政府の責任を問う視点」がゼロなんですか? また一億玉砕ですか?https://t.co/fWGPGLO4v2
2021年秋、麻生派(志公会)への日医連の関連団体「国民医療を考える会」への5000万円の高額献金と、その後の0.43%の診療報酬改定をめぐる「政治と金」の動き
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) July 21, 2023
0.1%上がるだけで440億円増える計算だという。その前後で、岸田首相の政治団体にも献金とは
自民総裁選出の日に1000万円献金「ご祝儀だ」… pic.twitter.com/Bqq7ddJYnZ
ジャニーズ事務所が設置した「心のケア相談室」に連絡を取った元Jr.の男性が、相談室とのやりとりを取材に語りました。
— 朝日新聞社会部 (@Asahi_Shakai) July 20, 2023
当事者の会立ち上げた元ジャニーズJr. 相談室の対応「失望した」:朝日新聞デジタル https://t.co/4xtS5QhHkb
なぜ「ビッグモーター」で不正が見つかったのか セブン、レオパレス、大東建託の共通点 https://t.co/yV8zdJA3Kd @iza_editより
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 20, 2023
【今人気の記事】 保険金不正請求問題に揺れるビッグモーター。どんな不祥事や疑惑にも「会見せず」「対応せず」「取材に答えず」の姿勢を貫いてきた同社ですが、18日に斉藤国交大臣が聞き取り調査を行う方針であることを表明。同社のモラルなき「黙殺戦略... https://t.co/xICJGIhRF5
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) July 20, 2023
「ダサい左翼だけじゃ社会は変わらない」藤原ヒロシと斎藤幸平が語り合った“人新世のブランド論” #文春オンライン https://t.co/e4df00ou5S
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 20, 2023
「100人以上は公明票がなければ当選できない」岸田自民を揺さぶる創価学会の“喧嘩屋”
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 20, 2023
赤坂太郎 特別編 #文藝春秋電子版 #赤坂太郎 #文春オンライン https://t.co/E7MbhJHoGA
総額10兆円の明るい廃墟、593mの世界一高い未完成タワー…中国のスゴすぎるゴーストタウンはなぜ爆誕してしまったのか? #文春オンライン https://t.co/whzBWvSF0H
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 20, 2023
女性が声を荒げただけで罪に問われる世界的観光地はどこ?アメリカ人インフルエンサーが陥った無知の罠 https://t.co/RTU2WzwtfQ #ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPANより
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 20, 2023
宮本徹衆院議員
— 平和と民主主義 (@snc20165) July 20, 2023
「岸田さんは国民の声全然聞いてない
聞いてるのは献金している企業や業界団体の声と、アメリカの声ばかりじゃありませんか」
7/19 国会議員会館前19日行動https://t.co/2UOpfQW5l0 pic.twitter.com/MfCC4niPtH
日本に必要な国家プロジェクト、ですって。
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) July 20, 2023
「日本に必要な国家プロジェクトである万博のために、資力のある人はまず前売り券を買ってくださいねと言っている」
万博前売り券の購入を 関経連、全国の経済連合会8団体に依頼へhttps://t.co/SnFWuvFAtx
日刊ゲンダイ連載中のコラムです。
— ラサール石井 (@bwkZhVxTlWNLSxd) July 20, 2023
木原誠二官房副長官の文春スキャンダル。
読んでない方のためにまとめました。
驚くべき展開です。
日刊ゲンダイデジタルでも読めます↓https://t.co/sgiE6JqaiR pic.twitter.com/wbkjW6iNRZ
宮根氏「旧統一教会との関係を全て断つと言うと信者の人は相当怒ってるって聞いたが」
— こむぎ (@mugichoko1616) July 20, 2023
鈴木エイト氏「だと思う。そもそも事務所運営が成り立たない。事務所まるごと統一教会という政治家もいる」#ミヤネ屋 pic.twitter.com/XnAA9S5MGc
日本外国特派員協会(FCCJ)報道の自由委員会から、今年度の「報道の自由」賞の日本賞部門における栄誉賞授賞の連絡をいただきました。同部門へのノミネートから理事会の最終選考を経ての授賞、光栄です。
— 鈴木エイト ジャーナリスト/作家『「山上徹也」とは何者だったのか』(講談社+α新書) (@cult_and_fraud) July 20, 2023
授賞式は明日7/21夜、FCCJにて開催されます#日本外国特派員協会 #FCCJ #鈴木エイト
原爆の開発から製造、投下に至るまでの経緯を克明に描いたバンド・デシネの日本語版『LA BOMBE 原爆』が刊行されました。フランス本国では19万部、そして世界17ヵ国で翻訳・出版されるという話題のコミック。著者のディディエ・アルカントさんらに読みどころなどを聞きました。https://t.co/UqdC5C3xw1
— じんぶん堂 (@asahijinbun) July 20, 2023
【3ジジ放談】選挙、馬毛島、統一教会、衆院解散、野党共闘? #平野貞夫×#前川喜平×#佐高信
— デモクラシータイムス (@dtimes17) July 21, 2023
政治のウラ、今昔。 おなじみ平野貞夫と佐高信、前川喜平が出演。 どこへ話がゆくのか分からない3ジジ放談、今月もお楽しみください。https://t.co/xFo7p4EMIX pic.twitter.com/hLnYny4Vz6
チェルノブイリと福島のセシウム汚染 住民避難への対処法はどうだったのか ――旧ソ連政府は現在の日本政府より住民の安全サイドに立っていた 福島原発震災 チェルノブイリの教訓(9) こちら このサイトから、 福島原発震災 チェルノブイリの教訓(1)~(8)全てに入れます。 日本国内にしか視野が向かない記者クラブメディアには全くない視点で、事故のこれまでとこれからを書いている。 |
☆戦場であまりに辛く酷い体験を受けたり、与えた人は、生きて帰っても家族にもその体験を話さないことが普通らしい。 以下のケースは本人ではないが、残された奥さんが夫の生きた証しを伝えようとしている。 高砂市米田町米田新の横川(よこがわ)貞子さんの「追憶 慟哭と憧憬のなかで」。パソコン教室で学んだのをきっかけに、夫と戦友らの思いを発信している。(大城周子) 46年に復員し、結婚後、高砂へ。2007年に86歳で亡くなるまで、戦友会の会誌編集や戦争体験記の出版など精力的に活動した。 ホームページ開設への挑戦を決めた。 ローマ字が苦手なため、かなで入力し、約30万字を打ち込んだ。 弾薬も食糧も尽き、多くの兵士が餓死し、マラリアで倒れた‐。〈戦争の惨めさを徹底して味わった〉。生き延びた者の記憶がインターネット上に刻まれた。 愛する夫への思いが突き動かしたんでしょう」と話す。 |
☆関西に住むくにたみにとっては、こういう動きはやってもらって当たり前のことだが、この仕事ぶりが普通に日常的に定着してほしい。☆ 16日、松本防災担当大臣に対し、なるべく早く広域的な救援活動の計画をまとめることなどを提言しました。 今回の会議は、東海から九州までの太平洋沿岸の9つの県が協力して対策を進めようと設けられたもので、東京で行われた初会合には、4県の知事と知事の代理が出席しました。 また、徳島県の飯泉知事は「9つの県がスクラムを組み、津波などへの対策について積極的に政策提言をしなければならない」と強調しました。 広域的な救援活動の計画をまとめることや、避難場所を確保するために高い場所にある道路や線路を活用することなどを提言しました。 |
☆沖縄県の知事は沖縄県民の生存権を守るという知事の責務を果たしている。そういう意味で中央の官僚やエスタブリシュメントの旦那衆から見れば目の上のタンコブだろうが 、仲井真知事は県民がふつうに安全に暮らせるようにする、そういう一点で、知事職にある人間としてぶれがない。 中国や台湾の漁船によって沖縄県の漁業者の安全が脅かされているとして、外交ルートを通じて適切な対応を求めるよう要望しました。 さらには、近く、領有権を主張する台湾や中国の漁船がたくさん押し寄せてくるという情報もある」と述べました。そのうえで仲井真知事は 「沖縄県の漁業者は強い不安と危機感を抱いているので、安全に操業できるための取り組みを徹底してもらいたい」と述べ、中国や台湾に対し、 外交ルートを通じて適切な対応を求めるよう要望しました。これに対し、松本外務大臣は「尖閣諸島周辺の海域での漁業秩序の回復に向け、 必要な対応は行っていきたい」と述べ、ほかの関係省庁とも連携しながら対処していく考えを伝えました。 |
2023年7月2日 日本経済新聞 朝刊 (友人の森山さんから切り抜きを頂いた)
子ども時代の原風景というものは、自分のつくる建築にどれほど影響するのだろう。若いころは考えたこともなかった。
しかし年をとって、それはやはり僕の空間に対する感覚にオーバーラップしているように感じられる。冷たく澄み切った空気や白く凍ったような湖面。
長野県下諏訪町、諏訪湖のある景色だ。
1941年、日本統治時代の京城(いまのソウル)に生まれた。2歳半ころに母と下の姉とともに帰国したので記憶はない。船を...
-----------------------------------------------------------------
FUJITAKA meets 伊東豊雄 【I-totoインタビュー】
伊東豊雄(いとう とよお)は韓国ソウル生まれの日本人建築家、一級建築士。1941年に日本統治時代の現・大韓民国ソウル特別市にて生まれ、
長野に移住したのち、1965年に東京大学工学部建築学科を卒業。菊竹清訓設計事務所に勤め、1971年にはアーバンロボット(現・伊東豊雄建築設計事務所)を設立。
その後はコロンビア大学・東京大学・東北大学・多摩美術大学に客員教授として携わる一方、2001年にはグッドデザイン大賞、
2002年ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展、金獅子賞を受賞。日本建築学会賞においては二度受賞しており、2006年には王立英国建築家協会RIBAゴールドメダル、
2013年には建築界のノーベル賞とも称されるプリツカー賞を受賞するなど、世界の第一線で活躍している。
2011年には、愛媛県に同氏が手掛けた今治市伊東豊雄建築ミュージアムが開館した。
建築と環境の関係性を重要視し、柔軟で斬新なアイデアを体現化するその作品は、国内外から注目を集めている。
国際的に活躍する一方で、若手の建築家を輩出する教育者としての評価も高く、世界の建築界を牽引する人物でもある。引用元。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
森山さんからのメール⇒「今月の日経の「私の履歴書」の7月2日掲載分を添付で送付します。
今月は建築家の伊東豊雄さんです。
後日に藤森さんに関する記事も出てきますが、
長野県諏訪は歴史的に宮大工にかかわる方々が多かったせいか、
伊東豊雄さん、藤森照信さんのように
建築に才能がある人が多いのでしょうかね?
本日の記事の中で「八代市立博物館」は藤森さんの建築感覚と通じるように感じます。
こちらからの返信メール⇒「嬉しい切り抜きを頂きました。ありがとうございます。
伊東豊雄さんが今月の「私の履歴書」に登場しているのですね。
確かに諏訪大社の上社前宮・本宮と下社春宮・秋宮の四つの建造物の継続的な維持保全などにも
沢山の宮大工という職業集団が諏訪に必要で往古からその伝統が続いているのかもしれません。」
いずれも画像をクリックすると本文全文に飛びます。
デジタル庁への立ち入り、岸田政権に大きな打撃…マイナ問題の再発防止に危機感(読売新聞オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/q2hAyOXhg7
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 20, 2023
振り込みミス、氷山の一角か 少人数で手作業、再発防止も限界 マイナンバー(時事通信)https://t.co/z4wJwaumAa 所沢市は14日、後期高齢者医療制度に加入する80代女性が受け取るはずの5万7516円が、別人の公金受取口座に誤って振り込まれたと発表。振込先は同姓同名で、生年月日も同じだった。
— 保坂展人 (@hosakanobuto) July 19, 2023
保険証だけじゃない! 運転免許証、母子手帳…マイナカード一元化が今後招く「今以上のトラブル」リスト(女性自身)#Yahooニュースhttps://t.co/HKgKBIXJ88
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 19, 2023
「何か悪いこと企んでいるんだろう」と睨まれて… 高齢者施設・福祉の現場から漏れる「マイナ保険証」申請・管理への不安(マネーポストWEB)#Yahooニュースhttps://t.co/wL8fC63RJJ
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 19, 2023
相次ぐマイナトラブルで総務官僚“天下り”団体が「利権拡大」焼け太り 血税使い予算6倍増(日刊ゲンダイ)https://t.co/DYV31qbExs「トラブル続出で関連業務が増えるほど団体の『懐』が潤う。焼け太りの構図なのである」「マイナカード発行など事業の中核を担うのは、『地方公共団体情報システム機構
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) July 19, 2023
須田慎一郎氏
— 125 (@siroiwannko1) July 19, 2023
「マイナカード返納しても2万ポイント返さなくてもいいんだってね」
山口真由氏
「そうですよ。あの2万ポイントはデジタルマネーを普及させるためなので、国民のお金の使い方を政府が良く理解するためなので」
須田慎一郎氏
「え、そうなの?」
↓
#そこまで言って委員会NP pic.twitter.com/C3JUBqrIU6
「性加害問題に参加国が“NO”」ジャニーズ Aぇ! GroupがバレーW杯から排除された!《川合俊一会長は、直撃取材に…》 #文春オンライン https://t.co/DVLC4QYYRm
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 19, 2023
「ジャニーズ性加害問題当事者の会」の会合が都内で開催され、24日から始まる国連人権理の「ビジネスと人権」作業部会のヒアリングにどう対応するか、ジャニーズ事務所とどう向き合っていくかなどをメンバー7人と1時間半ほど議論を重ねた
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) July 19, 2023
副代表の石丸志門さんは… pic.twitter.com/VfGwX3gbAK
デヴィ夫人の連ツイが性被害への二次加害のテンプレすぎてヤバい。
— Kazuki F (@kazuki_f) July 18, 2023
①愛情ゆえの行為だった(正当化)
②恩人を「それだけ」のことで裏切るな(矮小化)
③嫌だったならなぜ生前に言わないのか(告発時期の断罪)
④ジュリー氏が謝っているのにこれ以上何を望むのか(和解の強要)
控えめに言って醜悪すぎる。 https://t.co/5VYJhU1qXi
入管の対応「違法」を認定…男性を後ろ手にして手錠、押さえつけ 強制送還の手続きも 東京高裁が賠償命令
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) July 19, 2023
判決は送還の手続きが違法だったとした上で、職員の行為についても「執行行為は全て違法」と認め、国に50万円の慰謝料支払いを命じた https://t.co/MHglDW8uYc
訂正
— 烏賀陽 弘道 (@hirougaya) July 19, 2023
政党助成金
ではなく
政党交付金
でした。
内訳は次の通り。
公認候補はこれが分配されます。 https://t.co/ZDREUN1Rhy
搾取に怒り「ハリウッドスト」泥沼化で起きる事態 #東洋経済オンライン @Toyokeizai https://t.co/aj3uzHDQ3R
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 19, 2023
2011年06月16日(木)
|