安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

中山高原の菜の花と北アルプス (長野県大町市美麻)

2019-05-05 20:11:48 | お出かけ・その他

昨日天気が良かったので、朝8時ころから大町市の中山高原で散策を楽しみました。菜の花は、2週間くらい早い感じでしたが、日当たりのよい斜面では、見ごろに近くなっていました。北アルプスを背景に写真を撮り、市街地の近くでも田の水面にほんのりと写る山を撮ることができ満足して帰宅しました。 

中山高原内にある「農園カフェ ラビット」。手前には、親子連れの姿がありました。

山羊が飼われていますが、この時間はまだ柵の中でした。のんびりです。

少し行ってから右に折れて、最も早く菜の花が開花する斜面に向かいます。

菜の花が咲いています。

近寄ってアップで撮ってみました。

途中で追い抜いてきたのですが、親子連れの二人も上ってきました。

北アルプスを入れて撮影。まだ、樹の影が入り込んでいます。

こちらは、左手の方です。今回初めて気が付きましたが、山がみえました。

右手が少し黄色くなりつつありますが、満開になるとかなりきれいです。山は、左に爺が岳、右に鹿島槍ヶ岳。

高原の奥に進んで、NHK連続テレビ小説の「おひさま」のロケが行われた場所にきました。

ロケの記念標柱のへんから北アルプス方向。

回り込んで、レストラン「ラビット」の後ろ側の方にきています。こちらは、キャンプ地になっていて、日本全国から集まってきていました。まだ寒いと思うのですが、皆さんお元気です。

喫茶店「美麻珈琲」。営業時間にはまだ早いので静かです。

大町市の市街近くに下りてきました。田植えが始まっています。水を引き込んだ田んぼには、冠雪した山がほんのりと映っていました。

大きな田植機が動いています。安曇野市でも田植えが始まりましたが、大町も早いですね。