安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

ハービー・マン「JUST WAILIN'」中の「Jumping with Symphony Sid」とデニーズの桃のデザートの話題

2021-07-18 19:30:03 | その他木管楽器

先日、デニーズあづみの店で食事をしたら、デザートの「桃のヨーグルトココパルフェ」の桃が柔らかく、美味しかった。そこで、後日、お茶の時間に行って「桃のザ・サンデー」もいただきましたが、今年の桃はなかなかよいです。フルートの柔らかな音色がよい作品。

HERBIE MANN (ハービー・マン)
JUST WAILIN' (New Jazz 1958年2月14日録音)

   

フルート奏者のハービー・マン(1930~2003年)は、「At The Village Gate」(1962年)などのアトランティック盤が知られていますが、その前にはサヴォイやプレスティッジレーベルに多くの録音を残していて、これもその一枚です。「Jumping With Symphony Sid」が収録されています。

メンバーは、ハービー・マン(fl)、チャーリー・ラウズ(ts)、ケニー・バレル(g)、マル・ウォルドロン(p)、ジョージ・ジョイナー(b)、アーサー・テイラー(ds)。ジャムセッション的に録音したアルバムと思われます。

曲目は次のとおり。

1  Minor Groove (Mal Waldron)
2  Blue Echo (Mal Waldron)
3  Blue Dip (Kenny Burrell)
4  Gospel Truth (Mal Waldron)
5  Jumping With Symphony Sid (Lester Young)
6  Trinidad (Cal Massey)
5のレスター・ヤング作「Jumping Wiht Symphony Sid」については、作家の村上春樹さんは小説「1973年のピンボール」の中に登場させるなど、お好きな曲のようです。

元ジャズ喫茶メグの店主寺島靖国さんも、自身の著書「辛口ジャズノート」の中で、『実はぼくもこの「ジャンピング・ウィズ・シンフォニー・シッド」が大好きだ。作曲したレスター・ヤングがアラジン盤で、ゲッツがルーストの「アット・ストリービル」~で、それぞれ演奏している』と記しています。

僕もこの曲は大好きで、それら以外には、このハービー・マンのものや、コールマン・ホーキンス「SAXES INC.」(Warner.Bors. 1959年)、ジョージ・ベンソン「The George Benson Cookbook」(Columbia 1966年)などで楽しんできました。

本アルバムは、ハービー・マンの軽快なフルートに加え、チャーリー・ラウズ(ts)やケニー・バレル(g)のブルージーなソロも入るお楽しみ盤だと思います。ストップタイムも決まっている「Jumping Wiht Symphony Sid」の他にも、いかにも夜のセッションという感じの「Blue Echo」などもよく、愛すべきアルバム。

【参考 スタン・ゲッツの演奏する「Jumpin' With Symphony Sid」(YouTube)】

Jumping With Symphony Sid - Stan Getz - YouTube

(安曇野宅で聴いているところ。壁に飾ってあるジャケットをピンキー・ウィンターズ「Lonely One」にしました。)

(デニーズあづみの店)

生ハムサラダ。

カロリーを一応考えて、マグロのづけ丼にしました。

桃のヨーグルトココパルフェ

小さめですが、量的にも満足しました。桃自体が美味しい。

   

後日また出かけました。今度は、メニューの写真も撮影。

ドリンクバーも注文。

桃のザ・サンデー。ちょっと豪華な気がします。

桃の拡大。

方向を変えて撮影。