Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

反省

2011年01月21日 08時19分58秒 | Weblog
大卒の就職内定率68.8%、過去最低 12月1日時点
 内定時期が早まっている傾向と併せて考えると、これは極めて深刻な事態である。
 さて、バーディーも氷河期世代なので、いろいろと考えることがある。それは、「就活で苦労したのに、入社してからの努力が不足していたこと」である。これは、自由業に就いた現在でも当てはまることなのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イメージが悪くなる?

2011年01月20日 08時26分13秒 | Weblog
買春「斡旋の美女」も登場 セックス疑惑さらに拍車
 <イタリア国内では一連のスキャンダルを受け、「イタリアのイメージが壊れてしまう」など懸念の声が噴出し、ジョルジョ・ナポリターノ 大統領は首相に対し、「事実を早急に明らかにするよう」強く要求した。>

 心配いらないと思う。
 イタリアのイメージが壊れることはなく、かえって印象を強めるだけだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかなあ・・・

2011年01月19日 08時21分04秒 | Weblog
目黒の民家で夫婦襲われる 腹刺され夫死亡
 犯人はまだ捕まっていない。
 ふだんから点数稼ぎのための交通検問や自転車職質しかやっていないために、重大犯罪の犯人を捕まえるのが難しいのだろうか。
 なんだかなあ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

密室化現象

2011年01月18日 08時55分55秒 | Weblog
日本文学史序説 (下)
 作家の批判を書かせたらこの人の右に出る者はいないと思われるのが加藤周一氏である。
 戦後の「管理社会の安定性」が文学の領域に生み出したのは、作家の「密室化現象」である(p524)。それこそ、安岡章太郎から現在のケータイ小説家に至るまで、作家は密室に籠っている。加藤氏は、作家における「社会」の欠如を批判しているのだ。
 もともと、明治期の作家は帝大在学中から作家であり、「作家」として社会人となっている。戦後も、大江健三郎からして社会人経験もないままに華やかにデビューしているし、村上春樹だって、ジャズ喫茶店経営の時期はあってもサラリーマン経験はない。
 密室に籠らない作家を熱望しても、それはないものねだりというものじゃないのかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいニュースでも有名に

2011年01月17日 08時17分53秒 | Weblog
A-Zスーパーセンター
 阿久根市と言えば、市長の話題で沸騰していたが、地道に商売をして、地域に貢献している企業もある。
 「片道100円の送迎バス(阿久根店のみ)があり、電話予約すれば1人暮らしの高齢者や、移動手段を持たない住民も来店することが可能。また帰宅時には、購入した製品を玄関先まで運んでくれるなど、体が弱いお年寄りには助かる配慮がある。」
とあるところは、素晴らしいというほかない。
 こんなニュースでも有名になってほしいもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メール検閲

2011年01月16日 08時48分27秒 | Weblog
朝日新聞社が社員のメールを検閲
 ちょっと古い記事だが、今では朝日新聞に限らずどこの会社でもおそらくやっていると思われる。知っている人も多いと思うが、近年は高性能の検閲ソフトが出回っていて、人事が社員のメールを検閲するのは容易になっている。
 さて、バーディーの依頼者の方で、事件の打ち合わせについて社用メールで送信してきた人がいて、ただちに私用アドレスに切り替えてもらったことがある。会社による検閲を懸念したためである。
 そういえば、20年ほど前でも、某大学のネットワーク管理者(U教授)が、学生のメール内容について自分のゼミ生に暴露していた。法学部の教授でなかったのはせめてもの救いというべきか。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬になると・・・

2011年01月15日 10時06分20秒 | Weblog
「冬季うつ病」にご用心!
 冬になるとやたらと眠くなる、甘いものやスナックが食べたくなる、やる気がなくなる、などの傾向は、「冬季うつ」の症状らしい。
 原因は、日光を浴びる量が減少し、セロトニンが不足することにあるらしい。これを予防するには、スポーツクラブなどにある光を照射するマシンなどを利用するといいかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現状打破

2011年01月14日 08時03分45秒 | Weblog
 時々思うのだが、どうしてお年寄りには、「お金をじっと持っておく」ことが難しいのだろうか。というのも、詐欺などで大金を失う被害者の大半がお年寄りだからである。
 日本人の個人資産の圧倒的大部分が高齢者に集中しているということもあるが、どうも、年をとるほどお金を寝かせておかず運用しなければならないという「現状打破」的な強迫観念が強まるのではないかと思われる。これは悪いことではない。退職して何もしないのにお金を自由に使うことに良心の呵責を覚える人は、おそらく勤勉な人間だからである。
 これとは対照的に、いまどきの若者は、「現状維持」を好むことが指摘されている。これが反対だったら理想的なのだが・・・。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守秘義務違反

2011年01月13日 08時42分22秒 | Weblog
稲本潤一がモデルとお泊まり?デート ツイッター中継相次ぐ騒ぎに
 このバイトを雇ったホテルはさぞ後悔しているだろう。
 ホテル業者が宿泊客に関する情報について守秘義務を負うというのが一般的な理解だろう。そういえば、個人情報保護法が施行される前のことだが、バーディーは、金融機関が取引先の情報等について守秘義務を負うのは「慣行」であると研修で教わったような気がする。
 さて、この事件はどうなるのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全なシャケ

2011年01月12日 08時04分27秒 | Weblog
年に3回しか食べるべきでない?養殖サーモンの危険性
 これは初耳。だが、バーディーは安心した。
 なぜなら、愛用している「大戸屋」のシャケは天然シャケだからである。
炭火焼きアラスカ産 天然紅鮭定食 ねぎ味噌添え 
 上の記事では、「大西洋シャケ」はまず養殖だが、「アラスカ産」なら天然だと述べている。養殖が禁止されているからである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする