季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

一日を家で過ごす。

2007-06-12 21:58:01 | 暮らし Daily life
この前蒔いたコリアンダーの双葉が出てきました。
一つの種から二本の茎が出てくるようです。
細長い繊細な双葉。どんな風に育っていくんだろう。

       

バジルの苗が大きくなってきた。
丸く膨らむ葉っぱ。これはどう見たってバジルです。

       

梅ジュースの水分が揚がってきました。時々かき混ぜながら様子を見ています。
この前teaさんに教えてもらったサワードリンクを作ってみる。
イチゴとりんご酢と砂糖を電子レンジで2分加熱。
イチゴには火が通っていないけどこれでいいのかなあ?
まあとにかく明日から飲めるらしいので楽しみ!

       

家にいて、ベランダ菜園の世話や掃除、パンを焼いたり保存食を作ったりする。
合間に休憩して今夢中なサポートスピンドルの紡ぎも楽しむ。
いろんな糸を双糸にしたら柔らかい軽い糸になりました。
もうちょっと撚りを強くした方がいいみたい。
何も考えないで紡いだら、私の糸は細くて縒りが甘い。昔から。
せっかちでケチなんだと思う。

       

買出しにも行って充電完了!
家にいるって気持ちいい!
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする