今日はハンドワーククラブのメンバーの彼女のバースデイだそうだ。
5年の。
彼女達にとって誕生日とは依存していたアルコールや薬物にさよならをしてしらふの人生を歩み始めた日のこと。(依存するものには他にもギャンブルや人間関係などもある。)
それから5年。その重みと価値を感じる。
それまで一日とてそれなしではいられなかったもの。
家族や仕事や自分の健康までも後回しにしてもそのことしか考えられなかったもの。
それと別れを告げて生きると言う事は、真に新しい人生を生き始めると言うにふさわしいと思う。
一日一日を生きることだけに費やして繋ぐようにして生きてきたこの5年間が
真珠のネックレスのように彼女の胸で輝いているのが見えるような気がする。
まだまだこの「その日一日を生きることを考えて生きる」日々が続く。
カウンセラーの方から
「映画やドラマだったら、2時間とか3ヶ月とかで人や生き方が劇的に変わったりするけど
私達はそれを何年も10年以上もかけて毎日取り組んできている人たちを見ています。
それは本当に容易ではない、ただならぬ意志と力が要る行為です。」と聞いたことがある。
一日一日の事だけを考える事を卒業して、自分の人生やそのほかの事まで取り組める日が来るのはまだ先のことだ。
「私はその日が来るのを楽しみにしています。」と彼女に言った。
私は彼女のすばらしい所をすばらしい力を知っているから。
彼女はとってもうれしいと言っていました。
でもそれが出来なくても一日を生きる力。輝いて見えます。私には。
生きてください。これからも毎日。
5年の。
彼女達にとって誕生日とは依存していたアルコールや薬物にさよならをしてしらふの人生を歩み始めた日のこと。(依存するものには他にもギャンブルや人間関係などもある。)
それから5年。その重みと価値を感じる。
それまで一日とてそれなしではいられなかったもの。
家族や仕事や自分の健康までも後回しにしてもそのことしか考えられなかったもの。
それと別れを告げて生きると言う事は、真に新しい人生を生き始めると言うにふさわしいと思う。
一日一日を生きることだけに費やして繋ぐようにして生きてきたこの5年間が
真珠のネックレスのように彼女の胸で輝いているのが見えるような気がする。
まだまだこの「その日一日を生きることを考えて生きる」日々が続く。
カウンセラーの方から
「映画やドラマだったら、2時間とか3ヶ月とかで人や生き方が劇的に変わったりするけど
私達はそれを何年も10年以上もかけて毎日取り組んできている人たちを見ています。
それは本当に容易ではない、ただならぬ意志と力が要る行為です。」と聞いたことがある。
一日一日の事だけを考える事を卒業して、自分の人生やそのほかの事まで取り組める日が来るのはまだ先のことだ。
「私はその日が来るのを楽しみにしています。」と彼女に言った。
私は彼女のすばらしい所をすばらしい力を知っているから。
彼女はとってもうれしいと言っていました。
でもそれが出来なくても一日を生きる力。輝いて見えます。私には。
生きてください。これからも毎日。