季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

編み物とオリンピック

2021-08-04 08:46:00 | 手仕事 Handicraft
Twitterで話題のオリンピック編み物男子。
観戦の合間に編み物をする。




Instagramで調べてみたら、本当にこの人すごい。
金メダルをもらってすぐに入れ物を編んでる。
ユニオンジャックをメダルの大きさで表すには計算をうまくしないとできない。


私も編み物しながらずっと観ています。
3年前にフィンランドに一緒に行った方に教えてもらってから、私とその周りで流行っているレースのネックレス。




最近、材料を百均で買えることがわかった。かぎ針もです!糸は百均の方が色が良いものあるくらい。
しかも量も多い。

このシンプルな鎖編み10目と粒を編むことの繰り返しが適度な暇つぶしと集中の加減で
なんとも良い。観たい時は手を止めて終わったらまた編み始めて、そしてしばらくすると編み上がっている手軽さ。

オリンピックは体操競技しか観てないけど、それでも毎日寝不足です。
まだ録り貯めたものがあるので、それを観ながら編んでいく。
これから他の競技も観ていきたい。





Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文庫本化! | TOP | 待ちに待った! »

post a comment

Recent Entries | 手仕事 Handicraft